| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
USBで、当初よりあるUSBポートおよびUSBコネクターの種類の一つ。
比較的大型のUSB装置側の差し込み口である、正方形の端子が標準コネクターのType-Bである。但し、標準コネクターのType-Bはあまり普及しなかった。
スマートフォンなどで充電端子と兼用で使われているUSBコネクターは、microUSBのType-Bである。
USBケーブル経由でUSB装置を繋ぐ場合は、片側はType-A、もう片側はType-Bとして、装置側はType-Bとなっていることが想定されていた。
USBが登場しはじめた頃の、標準コネクターが主に使われていた時代はこれに失敗したが、スマートフォンなどでmicroUSBが大量に使用される時代になると、片側は標準のType-A、もう片側はmicroUSBのType-B、とする本来想定されていたスタイルが一般化した。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます