| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
155語の単語があります。
| 単語 | 簡易説明 |
|---|---|
| ○ー○ー○ー○ | セーラームーンと理解するのが通常の解釈... |
| ーーー | セーラームーンのこと。 |
| 1K作画 | →1コマ撮り |
| 1コマ撮り | 1コマ単位で絵を動かすこと。 |
| 30cm | LDのこと。語源は直径が30cmであるところ... |
| 3K作画 | →3コマ撮り |
| 3コマ撮り | 3コマ単位で絵を動かすこと。日本のほとん... |
| A.T.フィールド | アニメ作品「新世紀エヴァンゲリオン」に... |
| ANIMAX | (株)アニマックスブロードキャスト・ジャ... |
| AT-X | (株)エー・ティー・エックスの提供するア... |
| ATフィールド | →A.T.フィールド |
| Cookie | 魔法のスターマジカルエミのテレビアニメ... |
| CV | 声優。 |
| DVD-BOX | テレビアニメシリーズを収録したDVDが、何... |
| G.A | →ギャラクシーエンジェル |
| GAINAX | 元々は大阪近辺の学生が中心となって自主... |
| IMAGICA | 株式会社IMAGICA。1935年2月18日設立。本... |
| L.C.L. | エヴァンゲリオンのエントリープラグ中に... |
| LAS | 新世紀エヴァンゲリオンファンの属性の一... |
| LCL | →L.C.L. |
| LD-BOX | テレビアニメシリーズを収録したレーザー... |
| LDボックス | →LD-BOX |
| LKS | カヲル×シンジ。いわゆるところのやおい... |
| LMS | マナ(鋼鉄のガールフレンド)×シンジ、あ... |
| Looker | 学研のアニメ雑誌。かつては "アニメV" と... |
| LRAS | レイ×アスカ×シンジ。 |
| LRS | 新世紀エヴァンゲリオンファンの属性の一... |
| Nice boat. | 2007年9月18日深夜に放映されるはずだった... |
| OAV | OVA と同義。 |
| OVA | ビデオなどの物理メディアでの販売を第一... |
| Project G.A | ブロッコリーのメディアミックス企画、"ギ... |
| SKK | "スーパー・かっこいい・シンジ" の略。 |
| SS (1) | →Side Story |
| YAG | →代々木アニメーション学院 |
| アイキャッチ | 番組と CM の繋ぎめの定型画像。 |
| アスカにん | アスカ至上主義者。 |
| あずき系 | あずきちゃんに関係する、の略。 |
| アッガイ | ジオン軍水陸両用モビルスーツ。形式番号... |
| あったかはちみつミルク | 風邪を引いたときに飲むといいもの。(C)C... |
| アニ | アニメの略語。動画のネガティブ表現とし... |
| アニオタ | アニメオタクの略。 |
| アニコン | WOWOW の "アニメコンプレックス" のこと... |
| アニソン | アニメソングの略。アニメに使われる音楽... |
| アニマックス | →ANIMAX |
| アニメ | 動画のこと。 |
| アニメージュ | アニメ専門雑誌の一。徳間書店刊。 |
| アニメイト | 横浜や渋谷、船橋等に店舗を構える二次元... |
| アニメイトカード | アニメイトで、キャラクター商品や同人誌... |
| アニメ絵 | アニメーションの絵。 |
| アニメシアターX | →AT-X |
| アニメステーション宣言 | 何を血迷ったか、文化放送が開局40周年を... |
| アニメタル | "科学忍者隊ガッチャマン"、"デビルマン"... |
| アニメディア | アニメ専門雑誌の一。 |
| アニメV | →Looker |
| アバンタイトル | アニメなどの番組で、オープニングの前に... |
| アフターレコード | アニメや洋画の日本語吹き替えの音声のよ... |
| アフレコ | →アフターレコード |
| あ*ほ*さ*る | マニアには有名なエロシナリオライターで... |
| アヤナミスト | 綾波(レイ)至上主義者。 |
| アンリミテッドアニメ | アニメ技術の一。 |
| 板 | LDあるいはDVDのこと。これを複数まとめて... |
| イニシャライズ | →コレクター・イニシャライズ |
| 衛星アニメ | 衛星波放送によるテレビアニメのこと。 |
| 絵コンテ | 映画、テレビドラマ、コマーシャルフィル... |
| 絵の出るレコード | LDのこと。 |
| お側御用隊 | テレビアニメ版 "花右京メイド隊" に登場... |
| カード | →アニメイトカード |
| ガイナックス | →GAINAX |
| がまんの森 | かつて存在した、まんがの森 横浜店のこと... |
| キッズステーション | (株)キッズステーションの提供する "大人... |
| キャベツ | アニメ界における事件の一つ。 |
| キャラアニ | キャラクターアニメの略語。やたらと登場... |
| ゲキメーション | →劇メーション |
| 劇メーション | アニメの表現技法の一。"劇画" と "アニメ... |
| ことちゃわん | 声優、三石琴乃のあだ名。 |
| コレクター・イニシャライズ | コレクターユイで、春日 結がグロッサー率... |
| コロニー落とし | ロボットアニメ "機動戦士ガンダム" のス... |
| コンテ | →絵コンテ |
| 作画が死ぬ | 作画監督の絵がヘタクソなこと。 |
| 作画監督 | アニメの出来を左右する重要人物。 |
| 作画崩壊 | アニメにおいて登場人物や背景の品質が極... |
| 三文字 | 中国人、朝鮮人のアニメにおける蔑称。 |
| サンライズ | アニメ製作会社。"コンバトラーV" 等の製... |
| 字コンテ | "絵コンテ" と同様に、映像を扱う作品の制... |
| 使徒 | "新世紀エヴァンゲリオン" に登場するミカ... |
| シャア専用 | 赤いもの、または角が生えているもののこ... |
| 邪道魔法少女 | 東芝エンタテインメント(現ショウゲート)... |
| シュラってる | 作画崩壊を表わす語の一つ。 |
| スーパーロボット | ヒーロー指向のアニメなどに登場する巨大... |
| スタジオジブリ | アニメーション製作会社。宮崎駿、高畑勲... |
| スタジオぬえ | SF作家・高千穂遥氏が創立した、SFイラス... |
| スタジオぴえろ | アニメ製作会社。 |
| 製作委員会 | アニメ作品の制作資金調達手段における方... |
| 世界名作劇場 | 日曜日19:30〜20:00(@479〜500)にフジテレ... |
| セル (1) | セルロイドの略。 |
| セル画 | アニメーションで、映像フィルムに現像す... |
| 濁点ヴォイス | 声優、鈴木真仁の声。語源は声優である鈴... |
| チェキ | "Check it!" の略。日本語で "ここを見と... |
| テレビアニメ | テレビで放送しているアニメのこと。 |
| 特ソン | 特撮ソングの略。アニソンに含めることも... |
| 友枝小学校 | カードキャプターさくらで、主人公の木之... |
| にゅ | プチ・キャラットの語尾。日本語の "よ" ... |
| ニュータイプ | アニメ専門雑誌の一。角川書店刊。新型と... |
| にょ (1) | デ・ジ・キャラットの語尾。日本語の "よ... |
| 納期遅れ | 動画番組は文字通り "動く絵" だけで構成... |
| 脳みそ | →脳味噌 |
| 脳味噌 | くすぐられたり、コネコネしたりするもの... |
| 脳みそ、くすぐっちゃうよ | →脳味噌くすぐっちゃうよ |
| 脳みそくすぐっちゃうよ | →脳味噌くすぐっちゃうよ |
| 脳味噌くすぐっちゃうよ | アニメ "夢のクレヨン王国" の主人公、シ... |
| ばか○り | 同人誌などで、あかほりさとるを語る時に... |
| ばかほり | あかほりさとるのシナリオの以下略ぶりに... |
| ぱくり | 他人の作った作品から、アイデア、プロッ... |
| 箱 | LD-BOXやDVD-BOXのこと。 |
| ばぼび〜 | →ばぼびぃ |
| バボビー | →ばぼびぃ |
| ばぼびぃ | 泣き声。ママは小学4年生のみらいちゃんの... |
| ハリウッド | ロサンゼルス(Los Angeles) にある通称 "... |
| バンク | アニメ業界用語。 |
| ぴえろ魔女っ子5部作 | アニメ製作会社スタジオぴえろのシリーズ... |
| ぴえろ魔女っ子4部作 | アニメ製作会社スタジオぴえろのシリーズ... |
| 髯 | ターンAガンダムのこと。 |
| 美少女系 | 男性向けジャンルの一つで、基本的にエロ... |
| ファンロード | アニメ雑誌。古の昔、"ショタコン" という... |
| フルアニメーション | 映像に使われるコマの全てに対して別の動... |
| へきった声 | 女性声優、椎名へきるの声のこと。 |
| ボックス | →DVD-BOX |
| 魔女っ子 | 魔法使いの女の子のこと。特に、先天的に... |
| 魔女ッ娘 | →魔女っ子 |
| 魔女ッ子 | →魔女っ子 |
| マッドハウス | アニメーション制作会社。代表作はCCさく... |
| マナリアン | マナ(鋼鉄のガールフレンド)至上主義者。... |
| 魔法少女 | 魔法が使える少女の総称。 |
| まや丼ランチセット | OVA "ジオブリーダーズFILE:XX 乱戦突破"... |
| まんがの森 | かつて存在した二次元系の店で、まんが専... |
| ミナグッチャー | 声優、皆口裕子のファン。 |
| ミノフスキー粒子 | ロボットアニメ "機動戦士ガンダム" に登... |
| メ | →アニメイト |
| メイト | →アニメイト |
| メディアミックス | 様々なメディアを使用して作品を売り出し... |
| 面妖もの | 一般に言う美少女もののこと。 |
| モビルスーツ | アニメ "機動戦士ガンダム" に登場する人... |
| 森 | →まんがの森 |
| ヤシガニ三部作 | 1990年後半から2002年までに発表されたア... |
| ヤシガニ屠る | アニメ作品で極端に作画や演出などのレベ... |
| 夢ヶ丘小学校 | ママは小学4年生で、主人公の水木なつみの... |
| 代アニ | 代々木アニメーション学院のこと。普通は... |
| 代々木アニメーション学院 | 学校法人大矢学園グループ 代々木アニメー... |
| リアルロボット | リアル指向のアニメなどに登場する有人操... |
| リミテッドアニメ | アニメ技術の一。 |
| レイバー | ゆうきまさみ・ヘッドギア原作のアニメと... |
| レモンエンジェル (ユニット) | 1987年に、フジテレビの深夜枠アニメ "レ... |
| レリーズ | 封印解除。 |
| ローディスト | ラポート社から出版されている雑誌ファン... |
| ロケットパンチ | 永井豪原作の大ヒットテレビアニメのマジ... |
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて