国道256号

読み:こくどう・にひゃくごじゅうろくごう
外語:R256: Route 256 英語
品詞:固有名詞

岐阜県岐阜市から長野県飯田市上村に至る国道。また、一部区間は酷道である。

目次

乗用車走行を前提とした区間は主として往復2車線。そうでないところは1〜0車線。

起点・終点

  • 起点: 岐阜県岐阜市神田町5丁目 (国道157号、国道248号)
  • 終点: 長野県飯田市上村向井(旧 下伊那郡上村) (国道152号)
  • 延長: 239.6km

規制等

  • 制限速度: 未確認
  • 最低速度: 設定なし
  • 標識規制: 未確認

通称

  • 長良橋通り (起点付近)
  • 白川街道 (加茂郡白川町付近、国道41号重複区間)

バイパス

現在、各地でバイパスが建設中である。途中、幾つもある峠越え箇所(峠道)はどこも交通の難所で、これらの改良として随時トンネルが通される等している。代表的なものを幾つか記す。

  • 都市計画道路 岐阜駅高富線
    • 岩崎栗野工区 (岐阜県岐阜市岩崎〜粟野、L=2.4km)
    • 佐賀粟野バイパス (岐阜市粟野〜山県市佐賀(旧・山県郡高富町佐賀)、L=1.1km)
    • 高富バイパス (岐阜県山県市佐賀〜山県市高木、L=1.4km)
  • 栗原バイパス
  • タラガバイパス (関市板取〜郡上市八幡町、L=4,710m)
  • 金山下呂道路(濃飛横断自動車道) (岐阜県下呂市金山町〜下呂市(旧下呂町)、仮称・金山IC〜仮称・下呂IC)

岐阜駅高富線

これを著している時点では、岐阜市岩崎より山県市役所前までと、ここから現道に至る区間が供用済みで、旧道は市道(?)および県道(?)に降格となっている。

山県市役所前〜現道区間も現在は国道256号の指定を受けているようだが、バイパス全通時には現道とあわせて県道などに降格となるものと見られる。

タラガバイパス

タラガ峠超えの峠道は、幅員が狭くカーブも多く、また冬季には通行止となる交通の難所であった。そこで、この解消のため、タラガトンネルが掘られた。

このトンネルにより、峠越え約25分が6分に短縮され、また冬期も通行可能となった。

案内の看板
案内の看板

バイパスの起点である「ふれあい大橋」
バイパスの起点である「ふれあい大橋」

ふれあい大橋を横から
ふれあい大橋を横から

なお、タラガバイパスが接続される関市側は岐阜県道52号であったが、現道からトンネルまでの区間も国道に昇格となっている。

重複区間

重複する国道は次の通り。県道もいくつか重複しているが、略す。

  • 国道156号 (岐阜県郡上市八幡町吉野〜郡上市八幡町城南町)
  • 国道41号 (下妙見町交差点〜岐阜県加茂郡白川町坂ノ東)
  • 国道257号 (万賀交差点〜下野交差点)
  • 国道19号 (弥栄橋交差点〜吾妻橋交差点)
  • 国道153号 (長野県下伊那郡阿智村智里〜インター入口交差点)
  • 国道151号 (中央通2・3〜飯田市八幡町)

峠道と生活道路

幾つもの集落を、を越えながら結ぶ道路である。

観光地(関市洞戸)は二車線、起点方向を望む
観光地(関市洞戸)は二車線、起点方向を望む

峠は狭路、終点方向を望む
峠は狭路、終点方向を望む

峠を越え東に至り、国道156号との接続付近(岐阜県郡上市八幡町相生)に至ると、舗装された綺麗な道路になる。

4車線工事中の東海北陸自動車道、終点方向を望む
4車線工事中の東海北陸自動車道、終点方向を望む

国道156号と接続する交差点と手前の橋。川は長良川。

林道との接続

峠区間には、いくつもの林道が接続されている。

中崎洞林道の入口/岐阜県関市板取
中崎洞林道の入口/岐阜県関市板取

中崎洞林道の標識
中崎洞林道の標識

なお「板取村」は現在、関市板取となっている。

タラガ谷〜大切林道の入口/岐阜県関市板取
タラガ谷〜大切林道の入口/岐阜県関市板取

タラガ谷〜大切林道の標識は埋もれている
タラガ谷〜大切林道の標識は埋もれている

終点付近

終点付近の小川路峠は不通区間となっており、車は通行できない。

終点の謎

終点は国道152号との交差点と見られる。実際に、起点と思われる丁字路交差点の案内標識には、曲がると国道256号に行けるうような表示があるが、実際に曲がってもそこには国道256号はない。あるのは長野県道251号上飯田線である。県道と国道の重複区間というものは珍しく無いが、ここは重複さえしていない。

つまり、交差点付近で国道256号なのは、交差点の場所だけということである。

上村側から小川路峠へ

上飯田線を北上し上村清水までいくと、左手に国道256号が現われるが、この道路はいわゆる点線国道である。

上村側入口は既に獣道と化しており、乗用車はもちろん、バイク、自転車ですら進入は不可能、徒歩でも進入は殆ど不可能という状態である。

今後の可能性

完全に放置された状態の国道256号であるが、すぐ北に国道474号三遠南信自動車道の矢筈トンネルが開通した。

国道474号も他区間はまだ開通していないが、国道474号と国道256号のどちらに力(予算と人員)を注ぐべきかを考えれば国道474号という答えが出るのは自明で、当分の間(あるいは半永久的に)国道256号は放置される可能性が高い。

接続する主な道路

国道

  • 国道157号 (起点)
  • 国道248号 (起点)
  • (東海環状自動車道)(建設中) ((高富IC)(仮称))
  • 国道418号 (岐阜県山県市中洞)
  • 国道156号 (岐阜県郡上市八幡町吉野〜郡上市八幡町城南町)
  • 国道472号 (八幡大橋南交差点)
  • 国道41号 (下妙見町交差点〜岐阜県加茂郡白川町坂ノ東)
  • 国道257号 (万賀交差点〜下野交差点)
  • 国道19号 (弥栄橋交差点〜吾妻橋交差点)
  • 国道153号 (長野県下伊那郡阿智村智里〜インター入口交差点)
  • 国道151号 (中央通2・3〜飯田市八幡町)
  • 国道152号 (終点)

地方道

岐阜県
  • 岐阜県道152号岐阜各務原線 (今小町交差点、七軒町交差点)
  • 岐阜県道287号上白金真砂線 (矢島町1丁目〜長良橋南交差点)
  • 岐阜県道94号岐阜美濃線 (長良丘1丁目)
  • 岐阜県道163号穂積合渡岐阜線 (長良丘1丁目)
  • 岐阜県道78号岐阜大野線 (長良北町交差点)
  • 岐阜県道77号岐阜環状線 (福光東2東交差点)
  • 岐阜県道176号安食粟野線 (粟野西3丁目)
  • 岐阜県道79号関本巣線 (山県市役所東交差点〜井戸尻交差点)
  • 岐阜県道174号伊自良高富線 (伊佐美交差点)
  • 岐阜県道200号神崎高富線 (山県市岩佐)
  • 岐阜県道196号柿野谷合線 (山県市出戸)
  • 岐阜県道182号美山洞戸線 (関市洞戸菅谷)
  • 岐阜県道81号美濃洞戸線 (関市洞戸市場)
  • 岐阜県道52号白鳥板取線 (関市板取)
  • 岐阜県道315号白山内ヶ谷線 (郡上市八幡町那比〜八幡町相生)
  • 岐阜県道61号大和美並線 (郡上市八幡町相生)
  • 岐阜県道328号安久田吉野線 (郡上市八幡町吉野、郡上市八幡町安久田(堀越峠))
  • 岐阜県道327号八幡停車場線 (城南町交差点)
  • 岐阜県道320号有穂中坪線 (中愛宕交差点〜大橋南交差点)
  • 岐阜県道63号美濃加茂和良線 (郡上市和良町三庫)
  • 岐阜県道323号鹿倉白山線 (郡上市和良町宮地)
  • 岐阜県道322号畑佐和良線 (郡上市和良町安郷野)
  • 岐阜県道86号金山明宝線 (下呂市金山町祖師野)
  • 岐阜県道85号金山上之保線 (下呂市金山町戸部)
  • 岐阜県道438号飛騨金山停車場線 (上市場交差点)
  • 岐阜県道58号関金山線 (井尻交差点)
  • 岐阜県道62号下呂白川線 (加茂郡白川町上佐見〜加茂郡東白川村神土)
  • 岐阜県道72号恵那蛭川東白川線 (加茂郡東白川村神土)
  • 岐阜県道359号越原付知線 (加茂郡東白川村越原、中津川市付知町・稲荷交差点)
  • 岐阜県道486号王滝加子母付知線 (付知峡口交差点)
  • 岐阜県道3号福岡坂下線 (中津川市田瀬、中津川市坂下)
  • 岐阜県道70号白川福岡線 (中津川市下野)
  • 岐阜県道6号中津川山口線 (中津川市坂下・乙坂交差点〜中津川市坂下)
  • 岐阜県道419号坂下停車場線 (中津川市坂下)
長野県
  • 長野県道6号中津川山口線 (木曽郡南木曽町田立・田立入口交差点)
  • 長野県道7号中津川南木曽線 (木曽郡南木曽町吾妻)
  • 長野県道8号飯田南木曽線 (木曽郡南木曽町吾妻)
  • 長野県道109号園原清内路線 (下伊那郡阿智村清内路上清内路)
  • 長野県道89号園原インター線 (下伊那郡阿智村智里)
  • 長野県道234号田中乱橋線 (春日交差点) (但しr64の可能性あり)
  • 長野県道233号時又中村線 (飯田市・中村交差点)
  • 長野県道230号青木東鼎線 (妙琴公園入口交差点)
  • 長野県道18号伊那生田飯田線 ((切石交差点)、新飯田橋)
  • 長野県道232号新井伊那八幡停車場線 (飯田市松尾久井)
  • 長野県道252号下久堅知久平線 (飯田市下久堅知久平)
  • 長野県道1号飯田富山佐久間線 (飯田市下久堅知久平)
  • 伊那南部広域農道 (飯田市下久堅柿野沢)
  • 長野県道83号下条米川飯田線 (飯田市上久堅)
  • 長野県道251号上飯田線 (飯田市上村)

並行する鉄道

沿道施設、観光地等

  • 岐阜市役所 (岐阜県岐阜市今沢町18番地)
  • 山県市役所 (岐阜県山県市高木1000番地1)
  • 郡上市役所 (岐阜県郡上市八幡町島谷228)
  • 椛ノ湖 (岐阜県中津川市上野)
  • 阿智村役場清内路支所(旧・清内路村役場) (長野県下伊那郡阿智村清内路375番地1号)

道の駅

沿道に道の駅は7つある。

  • ラステンほらど (岐阜県関市洞戸菅谷545) 0581-58-2930
  • 和良 (岐阜県郡上市和良町宮地1155) 0575-77-2353
  • 飛騨金山ぬく森の里温泉 (岐阜県下呂市金山町金山911-1) 0576-32-4855
  • 茶の里東白川 (岐阜県加茂郡東白川村越原1061) 0574-78-3123
  • 花街道付知 (〒508-0351 岐阜県中津川市付知町8581-1) 0573-82-2000
  • きりら坂下 (〒509-9232 岐阜県中津川市坂下450-2) 0573-70-0050
  • 賤母(しずも) (岐阜県中津川市山口1-14、旧・長野県木曽郡山口村) 0573-75-5255 (国道19号重複区間内)

  • 長良橋 (長良川)
  • ふれあい大橋 (板取川)
  • 付知峡大橋 (付知川)
  • 付知南大橋 (付知川)
  • 賤母大橋 (木曽川) (国道19号重複区間内)
  • 南木曽大橋 (木曽川) (国道19号重複区間内)
  • 吾妻橋 (蘭川) (国道19号重複区間内)
  • 水神橋 (天竜川)

トンネル

  • 高富トンネル (岐阜県山県市佐賀〜山県市高木)
    • 第一トンネル (東側(上り)、L=497m)
    • 第二トンネル (西側(下り)、L=463m)
  • 美山第3トンネル (岐阜県山県市富永〜山県市船越)
  • タラガトンネル (関市板取〜郡上市八幡町、L=4,571m)
  • 飛出山トンネル (岐阜県中津川市加子母)
  • 賽の神トンネル (岐阜県中津川市加子母〜中津川市付知町)
  • 清内路トンネル (長野県木曽郡南木曽町吾妻〜下伊那郡阿智村清内路上清内路)

経由する自治体

岐阜県
岐阜市 ‐ 山県市 ‐ 関市 ‐ 郡上市 ‐ 下呂市 ‐ 加茂郡白川町 ‐ 東白川村 ‐ 中津川市
長野県
木曽郡南木曽町 ‐ 下伊那郡阿智村 ‐ 飯田市 ‐ 下伊那郡喬木村 ‐ (不通区間・小川路峠) ‐ 飯田市

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club