| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
横浜市内の高速湾岸線
のうち、大黒ふ頭〜本牧ふ頭にかかる橋。斜張橋。
桁下クリアランス56mは、豪華客船「クイーン・エリザベス二世号」のマスト高53.25mが配慮されたものである。
現在はさすがに無いが、上層の開通当時、ここが高速道路であるにも関わらず一番左側の車線(橋部の路肩は狭いため、駐車すれば走行車線にはみ出すのは避けられない)に車を停め、景観を楽しむ人たちが続出した(当然、駐停車違反)。
そんな彼らも、警官との会話と、その後のサイン会は楽しめなかった模様である。
なお、ここは常に暴風が吹いている場所である(強い時で十数m/sにもなり、吹き飛ばされる危険あり)。このような場所に車を止め、あまつさえフェンス等、まともな落下防止策のない場所で外に出るなどというのは、危険きわまりないことである。落ちたら100%間違いなく死ぬ。
ちなみに、橋の最寄りの大黒JCTから下りると駐車場があり、徒歩による有料散歩コーススカイウォークが用意されている。
こちらは、安全に海を眺められるように作られている。
従って、路肩に駐車するなどという危険行為は絶対に真似してはいけない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます