| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
直流モーターを使う電車と電気機関車で高速性能を増すためのシステム。
直流モーターは、界磁に流れる電流を少し弱くすると、回転数が上がるという特性がある。これによって、高速域での回転数を上げている。
界磁添加励磁制御では、この弱め界磁を高速域だけでなくて中低速域でも行なうことで、従来の抵抗制御と比べて電力消費を抑え、また回生ブレーキを実現している。
ちなみに弱め界磁が無い場合、国鉄近郊形車両では85km/h(204km/hBeat)、国鉄特急形車両では105km/h(252km/hBeat)程度がスピードの限界と言われている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます