Kitaca

読み:きたか
外語:Kitaca 英語
品詞:商品名

JR北海道ICカード乗車券の愛称。ソニーが開発したFeliCaシステムを採用している。

目次

  • 導入: 2008(平成20)年10月25日
  • カードタイプ: Cタイプ (FeliCa)
  • カード規格: サイバネ規格
  • ID番号: JH ([J]R [H]okkaido)
  • 導入エリア: JR北海道
  • 利用者数: (不明)
  • 相互利用: Suica交通系ICカード全国相互利用参加
  • 運賃支払い機能
    • プリペイド方式によるSF機能 (上限2万円)
    • 定期券機能
  • カード種別
    • Kitacaプリペイド券 (無記名式、記名式) SF機能
    • Kitaca定期券 (記名式) SF機能+定期券機能
  • デポジット: 500円
  • 会費等: 無料
  • 紛失時: 記名式のみ再発行可能 (再発行手数料は500円)
  • 電子マネー機能: あり
  • その他サービス: なし

2008(平成20)年10月25日に開始された、北海道のJR圏内で利用できるICカード乗車券である。

JR東日本Suicaと同様、電子マネーにも対応している。

当初は北海道およびSuica圏内でしか利用できなかったが、2013(平成25)年3月23日からは交通系ICカード全国相互利用に伴い、全国各地で相互利用が開始された。

札幌市営地下鉄のSAPICAとは異なるカードとして導入されたが、これは、SAPICAが導入しようとしていたSAPICAポイントというポイント制度や、オートチャージなどの機能面で折り合いが付かなかったためとされている。

利用可能地域

  • JR北海道 札幌駅周辺

このほか、当初よりnimocaと相互利用をしている。

販売額

2000円で販売されている。うち500円がデポジットとなる。

チャージ等に対するプレミアム額は存在しない。ポイント制度などもない。

電子マネー

加盟店では、電子マネーとしても使用できる。

また、交通系ICカード全国相互利用により、対応する各カードの加盟店でも使用できる。

キャラクター

券面にはエゾモモンガのキャラクターが描かれている。但しこのキャラクターには、特別な名前は付けられていない。

キヨスクや客室乗務員センターで、このエゾモモンガのキャラクターが多数販売されてる。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club