| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
蒸留酒(スピリッツ)の一種。
大麦やライ麦の麦芽や玉蜀黍(とうもろこし)などの穀物原料を糖化した後に酵母を加えて醱酵させ、蒸溜した後にオーク樽に詰めて熟成して作られる酒。
元々は蒸留酒なので無色透明だが、樽の中で熟成されるうちに琥珀色になり、独特の香りが付く。
熟成期間は、一般的なものは3〜4年程度。高級品になると10年以上熟成したものもある。
スコッチ・ウイスキーやバーボン・ウイスキーなどが有名。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます