| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
柘榴石(ざくろ石)とも呼ばれる鉱物で、色の美しいものは宝石として珍重される。1月或いは水瓶座の誕生石。
一般式はα3β2(SiO4)3またはα3β2γ3O12で、この組成の鉱物群の総称である。結晶系は等軸晶系
中でも、宝石として珍重されているα=Fe、β=AlのFe3Al2(SiO4)3はアルマンダインまたはアルマンディン(Almandine)と呼ばれ、濃い赤が特徴である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます