シソ科

読み:しそ・か
外語:Lamiaceae 学名
品詞:名詞

被子植物のうち、シソを代表とする一群。

目次

分類

▼はAPG分類法における階層で、従来の階級にないもの。

  • ドメイン: 真核生物 Eukaryota
  • 界: 植物界 Plantae
  • ▼: 真正双子葉類 eudicots
  • ▼: 基幹真正双子葉類 core eudicots
  • ▼: キク群 asterids
  • ▼: 第1真正キク群 euasterids Ⅰ
  • 目: シソ目 Lamiales
  • 科: シソ科 Lamiaceae

旧階層

古い分類法での階層構造は次の通り。

新エングラー分類法

クロンキスト分類法

  • 門: モクレン門 Magnoliophyta
  • 綱: モクレン綱 Magnoliopsida
  • 亜綱: キク亜綱 Asterdiae
  • 目: シソ目 Lamiales
  • 科: シソ科 Lamiaceae

下位分類

世界中に広く分布する。

シソ科の分類範囲は研究の進展と共に拡大を続けており、他の科を吸収するなどして現在は約200属以上が属するとされている。

シソ科の植物は、繁殖力が非常に強いものが多い。

シソ科の代表である紫蘇(シソ)をはじめとし、洋食用のハーブとして人気のミント、ローズマリーといったものや、鑑賞用としても人気のラベンダーなどは、地植えにすると繁殖力が旺盛すぎ手が付けられなくなる。家庭用に僅かな量を栽培したいというのであれば、プランターなどで育てるのが無難である。

分類法

現在のAPG分類法では、かつての分類法におけるクマツヅラ科の多くの属がシソ科へと移動となり、様変わりしている。

APG分類法は遺伝子解析によって分類されているため、系統樹を作ることができる。

APG分類法

APGⅡ(2003)及び、その後の様々な提案において、シソ科に属するとされている属を後述する(配列は順不同)。和名については、非公認のものを含む。なお、APGⅢはまだ下記の表に網羅されていない。

先に記載した※を附した属はクマツヅラ科由来。なお、異なる群に同じ和名が付いているものも少なくないが、各々で異なるらしい。■は名のない系統群で、亜科や連と属の中間にあたる。

  • シソ科 Lamiaceae
    • ※(直下)
      • ムラサキシキブ属 Callicarpa
      • チーク属 Tectona
    • ※ハマゴウ亜科 Viticoideae
      • キバナヨウラク属 Gmelina
      • ハマクサギ属 Premna
    • ※ハマゴウ亜科 Viticoideae
      • ハマゴウ属 Vitex
    • ※シムフォレマ亜科 Symphorematoideae
      • コンゲア属 Congea
      • シムフォレマ属 Symphorema
    • キランソウ亜科 Ajugoideae
      • ロテカ属 Rotheca
          • オクセラ属 Oxera
          • ニガクサ属 Teucrium
          • キランソウ属 Ajuga
            • クサギ属 Clerodendrum
              • フクレイア属 Huxleya (APGⅢでは別名でVolkameriaも併記)
                • アエギフィラ属 Aegiphila
                • アマソニア属 Amasonia
                • Ovieda (APGⅢにあるが和名不明)
                • テトラクレア属 Tetraclea
    • プロスタンセラ亜科 Prostantheroideae
      • クロアンテス連 Chloantheae
        • クロアンテス属(センリョウ属) Chloanthes
      • ウェストリンギア連 Westringieae
        • プロスタンセラ属 Prostanthera
        • ウェストリンギア属 Westringia
    • イヌハッカ亜科 Nepetoideae
      • メボウキ連 Ocimeae
        • ラベンダー属 Lavandula
        • シフォクラニオン属 Siphocranion
          • ハンケオラ属 Hanceola
          • ヒプティス属 Hyptis
          • ヤマハッカ属 Isodon
              • メボウキ属 Ocimum
              • オルトシフォン属 Orthosiphon
              • ヤマハッカ属 Plectranthus
              • ソレノステモン属 Solenostemon
      • ナギナタコウジュ連 Elscholtzieae
        • ナギナタコウジュ属 Elsholtzia
        • シソ属 Perilla
      • ハッカ連 Mentheae
          • レペキニア属 Lepechinia
          • マンネンロウ属 Rosmarinus
          • アキギリ属 Salvia
            • ウツボグサ属 Prunella
              • カワミドリ属 Agastache
              • ムシャリンドウ属 Dracocephalum
              • イヌハッカ属 Nepeta
              • ハナハッカ属 Origanum
              • イブキジャコウソウ属 Thymus
              • ハッカ属 Mentha
                • キダチハッカ属 Satureja
                  • ビストロポゴン属 Bystropogon
                  • トウバナ属 Clinopodium
                  • コンラディナ属 Conradina
                  • ディケランドラ属 Dicerandra
                  • モナルダ属 Monarda
                  • ピクナンテムム属 Pycnanthemum
      • ホルムショルディア亜科 Scutellarioideae
        • ホルムショルディア属 Holmskioldia
        • タツナミソウ属 Scutellaria
      • オドリコソウ亜科 Lamioideae
        • ポゴステモン属 Pogostemon
          • オドリコソウ属 Lamium
          • メハジキ属 Leonurus
          • ニガハッカ属 Marrubium
          • モルッケラ属 Moluccella
          • フロミス属 Phlomis
            • シデリティス属 Sideritis
            • イヌゴマ属 Stachys
              • ハプロスタキス属 Haplostachys
                • フィロステギア属 Phyllostegia
                • ステノギネ属 Stenogyne
            • Rydingia (APGにあるが和名不明)
              • レウカス属 Leucas
              • レオノティス属 Leonotis

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club