| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
画像処理や音声処理など、同様の演算を繰り返すような処理の効率を向上させるために拡張されたプロセッサーの命令。
画像処理や音声処理では、「異なる数値で同じ演算」を延々と繰り返す。この処理の需要に対応するために作られたものがマルチメディア命令である。
一つの命令で同時に複数のデータを処理できることが特徴で、ベクトル演算、ブロードキャスト演算、一括比較などがある。
また一括処理用のデータを生成するためのパッキング命令や、飽和演算、最大値、最小値といった特殊な機能が搭載されていることもある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます