通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

リチウムポリマー二次電池

辞書:科学用語の基礎知識 電子部品電池編 (NELECB)
読み:リチウム・ポリマー・にじでんち
外語:Lithium-Polymer Battery 英語
品詞:名詞
1998/05/20 作成
2008/03/16 更新

充電して使用できる二次電池の一種。

リチウムイオン二次電池の極間に挟む電解液をポリマー(高分子)化合物で置き換え、液状からゲル状の物質にしたもの。

軽量・薄型

リチウムイオン電池の特性はそのままに、液漏れを解消、また小型軽量・薄型化が可能になった。

特に形状は非常に柔軟性が高く、板状にしたり自由に曲げたりすることも可能。これを利用してノートパソコンの底面全面に貼り付けるような平面形状のドッキング式バッテリーパックも開発されている。

実用化

これを初期の頃に実際に応用した商品として三菱の超極薄A4ノートパソコン「Pedion」があり、このマシンでは筐体の底面全面にバッテリーを敷き詰めるという独特の構成を採用した。

極薄を実現するために残念ながらバッテリーの脱着はできなかったが、驚異的に薄い筐体の実現に一役買ったことは間違い無い。

欠点

欠点は、危険なことである。

過放電すると、二度と利用できなくなる。

過充電や短絡をすると、発火、爆発する。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club