通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

裸子植物

辞書:科学用語の基礎知識 生物学編 (BBBIO)
読み:らし・しょくぶつ
外語:Gymnosperm 英語 , gimnosperm/oj エスペラント
品詞:名詞
2005/07/01 作成
2013/07/28 更新

種子植物のうち、子房がなく、胚珠が裸になっているもののこと。

は、雄花と雌花が別々に咲く。また花に花弁(花びら)がない。

雄花には葯があり、花粉ができる。雌花に胚珠があり、受粉後に種子になる。花粉は風で運ばれることが多い。

分類法

植物の分類学においては、かつて裸子植物は裸子植物門の1門であった。

このような伝統的な分類では裸子植物門のその下に4綱が置かれた。

しかし遺伝子による分類が進められ、進化の系統樹により分類されるようになってくると、裸子植物は側系統群ではないかとする説が出てきた。

ただし分子系統学が進化してきた今も、裸子植物が側系統群か単系統群かの結論は出ていない。側系統であると判断する場合、「門」の階層は単系統群にのみ認めることになるため、裸子植物門という門を置かず、各綱をそれぞれ門として分類する。

伝統的な分類

  • 裸子植物門
    • ソテツ綱 Cycadopsida
    • イチョウ綱 Ginkgoopsida
    • マツ綱 Pinopsida
    • グネツム綱 Gnetopsida

近代的な分類

より近代的な分類では、側系統として扱い、各綱を各々門とする。またその上に上門を作りSpermatophyta(種子植物)を置くこともある。

用語の所属
植物
維管束植物
種子植物
関連する用語
被子植物

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club