2003/07/02 作成
2009/12/13 更新
うお座の渦巻銀河M74(NGC 628)に出現した極超新星。
基本情報
- 位置: 母銀河中心から西へ4.3′、南へ1.8′、銀河円盤の腕の最外部
- 座標(2000年分点)
- 赤経: 01h 36m 23.87s
- 赤緯: +15°45′13.2″
- 銀経: ‐
- 銀緯: ‐
- 所属
- 距離: 約3,700万光年
- 実視等級(V): 約17等級(発見時)
物理的情報
- 種類: 極超新星
- 発見: 2002(平成14)年1月29日(JST)
- 絶対等級(MV): (該当資料なし)
- スペクトル型: (該当資料なし)
- 色指数
- B-V: (該当資料なし)
- U-B: (該当資料なし)
- V-Rc: (該当資料なし)
- R-Ic: (該当資料なし)
- 視線速度(RV): ‐
- 固有運動(µ)
元の恒星
- 恒星名: (該当資料なし)
- 種類: (該当資料なし)
- 質量: (該当資料なし)
- 半径: (該当資料なし)
- 光度: (該当資料なし)
- 表面温度: (該当資料なし)
- 年齢: (該当資料なし)
神奈川県茅ヶ崎市のアマチュア天文家、広瀬洋治(ひろせ ようじ)が2002(平成14)年1月29日にCCDで撮影した中から約17等級で発見された。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます

通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club