| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
NTTドコモの携帯電話機やスマートフォンで利用できる、動画ファイルをダウンロードして再生するサービス。
FOMAのパケット通信を使うサービスとして、古くから提供されていた。
iモードの拡張機能という位置づけで、特別な利用料はない。ただし、利用した分のパケット代(データ量に応じた通信料)が発生する。
端末が多機能化した現在でも提供されており、時代の中で拡張が続けられ次のようなものがある。
初期のFOMAで提供されていた機能である。後にMP4対応端末が普及してからは淘汰された。
使用する動画ファイルはASFで、おおむね次のような等k超がある。
低解像度なうえに、時間も15秒間程度までしかできないなど制限の強いものだったが、ファイルさえ用意できれば個人iモードサイトでもHTMLのA要素からリンクを付けるだけで利用できるという利点はあった。
Content-Type名は "video/x-ms-asf" とする。
FOMAの2051以降で対応した。時代の変遷と共に、ダウンロード可能なファイルサイズは増えている。
2014(平成26)年現在の主流としては、10Mまでのファイルサイズと思われる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます