| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
滋賀県大津市に建設された名神高速道路のインターチェンジ。
現在供用中の中では、起点小牧から11番目のインターチェンジである。
 : 滋賀県大津市瀬田3丁目
: 滋賀県大津市瀬田3丁目(未確認)
(不完全)クローバー型インターチェンジとハーフダイヤモンド型インターチェンジの併合である。
東にある瀬田東IC/JCTと一組となっており、IC番号も同じものが表示されている。
瀬田西ICは元々は「瀬田IC」として供用開始されたICで、当時はフルインターチェンジであった。しかし渋滞解消を目的とし、東に「瀬田東IC」が作られたため、こちらは瀬田西ICと改称し、またハーフインターチェンジに変更された。現在は、西宮方面への入場、西宮方面からの出場は出来るが、小牧方向への入場や小牧方向からの出場はできない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます