| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
東京九段から、目白を通り練馬へ向かう、東京の幹線道路の一つ。環状第3号線の一部をなす道路である。
現在は、練馬区大泉学園町の北園交差点で断絶している。
この付近の目白通りは東京都道24号練馬所沢線であり、将来的には更に西に延伸して所沢に至る既存路線へと接続する計画である。
現道がない区間、延長2000mについては2006(平成18)年7月24日に都市計画事業が認可され、2012(平成24)年度に供用開始予定とされている。
 (飯田橋出入口)
 (飯田橋出入口)道の駅はない。
このうち、江戸川橋の江戸川とは利根川水系の江戸川ではない。かつて神田川のこの付近は、江戸川とも呼ばれていたことから、この名がある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます