通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

五炭糖

辞書:科学用語の基礎知識 化学物質用語編 (NSUBY)
読み:ご・たんとう
外語:pentose 英語
品詞:名詞
2005/06/29 更新

単糖類で、炭素が5個含まれるもの。分子式C5H10O5、構造式C5(H2O)5

五炭糖は不斉炭素原子が3つあるため、2の3乗でしめて8種類の光学異性体が存在する。このうちD型が4種類、L型が4種類あるため、名称は4つ存在する。

直鎖にした際にH-C=Oの炭素を1位とすると、OH基が右か左かで異性体(D,L異性体)を区別し、1位のC=Oを右に置いた時に4位のOH基が右ならD体、左ならL体である。これはFisher投影図と呼ばれる図によって表現される。

五炭糖
五炭糖

以降、2位・3位の順に、右・右がリボース(核酸(RNA)や補酵素の成分)、左・右がアラビノース、右・左がキシロース、左・左がリキソース、である。

そして六炭糖からの誘導体として、リボースをデオキシ化した、デオキシリボ核酸(DNA)の成分であるデオキシリボースなどがある。

他に、糖アルコールキシリトールなどがある。

物質の所属
単糖類
該当する物質
リボース
デオキシリボース
キシリトール
関連する用語
糖アルコール
炭素
六炭糖

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club