モバイル用
自然科学 > 化学 > 有機物 > 有機酸 > 核酸 > 遺伝子
遺伝情報を記述する64種類のコドンのうち、蛋白質合成が開始されるコドン。
人間含め一般生物では、AUG(メチオニン)が該当する。なお、U(ウラシル)はRNAの塩基であり、DNAではT(チミン)が対応する。
蛋白質合成が開始される際に、このAUGにホルミルメチオニンと結合したtRNA(ホルミルメチオニル-tRNA)が結合する。このホルミルメチオニンは、蛋白質合成終了後に除去される。
原核生物やウイルス等では、その他のコドンが使われるケースが発見されている。
原核生物などでは、GUG(バリン)、CUG(ロイシン)、AUA(イソロイシン)などが使われる例が知られる。
これらの特徴は、AUGと二塩基が共通で一塩基だけ異なる点である。
チャバネアオカメムシ腸管ウイルス(PSIV)と呼ばれる昆虫病原性RNAウイルスで、ウイルス外皮蛋白質をコードする遺伝子がCAA(グルタミン)を開始コドンとしていることが発見されている。これはAUGとは全く異なる配列である。
ただ、単純にCAAというわけではなく、その上流にメチオニルtRNAの代わりをするような構造があるらしいことも知られている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
▼機能別検索
人気検索語
最近の更新語
今日の用語
おまかせ検索
▼別の語で検索
▼索引検索
カテゴリ検索
全グループ一覧
全プラグイン一覧
このサイトについて
趣旨・概要
参加の案内
ダウンロード