モバイル用
技術・工学 > 半導体 > 集積回路 > MPU > 種類・製品 > x86系 > インテル > コードネーム
Intel製IA-32(x86)プロセッサーのうち、第六世代に属する、Pentium Ⅱの第二世代プロセッサーコアの開発コードネーム。
先代コアKlamathをシュリンク(縮小)し、0.25µmプロセスルールにより製造されたもの。
Intel純正のx86プロセッサーとしては初めてFSBクロック100MHzに対応した。2次キャッシュはオフダイだが、512Kiバイト搭載されている。
このDeschutesから2次キャッシュを削除した製品が初代CeleronのコアCovington(コヴィントン)、Deschutesの2次キャッシュを128Kiバイトにしたものが二代目CeleronであるMendocino(メンドシノ)である。
型番は「80523」である。これはCovingtonと同じである。
主な対応機能に、次のようなものがある。
後継コアは、SSEを搭載したPentium Ⅲ用のコアであるKatmai(カトマイ)である。
関連コアにCeleron用のものがある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
▼機能別検索
人気検索語
最近の更新語
今日の用語
おまかせ検索
▼別の語で検索
▼索引検索
カテゴリ検索
全グループ一覧
全プラグイン一覧
このサイトについて
趣旨・概要
参加の案内
ダウンロード