| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
AMD Fusion APUのうち、第4世代AシリーズAPUの開発コードネーム。メインストリーム向けなどの高性能シリーズ。
AMDは、Kaveriを3世代目のAPUとしており、Kaveriで当初想定していたアーキテクチャに到達したとしている。
省電力とパフォーマンスを両立させたプロセッサーで、Richlandの後継となる。
メインストリーム向けは「Aシリーズ」である。モバイル向けは未発表。
4基のCPU(Steamrollerコア)と、8基のGPU(GCNアーキテクチャー)を搭載した、ヘテロジニアスマルチコアのプロセッサーである。
CPUコアは今回から採用される新コアSteamroller、GPUもGCNアーキテクチャーで856GFLOPSの演算性能を持つとされる、
GLOBALFOUNDRIESの28nm バルクプロセスで製造されている。
Kaveri(カベリ/カヴェリ)は、インドを流れる川「カーヴィリ川」からと思われる。
現在の製品(発売予定を含む)は、以下のものがある(→の右側はTurbo CORE時の周波数)。
末尾Kは倍率ロックフリー版(いわゆるBlack Edition)。
(未発表)
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます