通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

インターネット電話

辞書:通信用語の基礎知識 固定電話技術編 (WTELFT)
読み:インターネットでんわ
外語:Internet telephone 英語
品詞:名詞
2013/11/27 作成

IP電話のうち、特に通信回線にインターネットを利用するもの。

IP電話のうち、特に通信回線にインターネットを利用するものをいう。

比較的古くからあったが、古くは通信速度の限界などで音質などに難があった。やがて通信回線が高速化したこと、Voice over IP(VoIP)が標準化されたことで普及し、様々なソフトウェアでインターネット電話が機能として提供されている。

インターネットは世界中に到達するため、いわゆる国際電話も安価に可能である。

公衆電話網

インターネット電話のサービスは、殆どがVoIPによるものである。

通常の電話網である公衆電話網と相互にやりとりするためには、サービスのサーバーから公衆網に接続する必要があり、Skypeなどごく一部でしか提供されていない。

日本では、末端のみIPを用いるIP電話サービスがあり、これらは電話番号として050から始まるものが発行される。Skypeのようなものでも、必要に応じて050の番号が利用できる。

ビデオチャット

いわゆるテレビ電話の機能である。

スマートフォンのカメラ、あるいはパーソナルコンピューターに取り付けたWebカメラなどを用いる。

インスタントメッセンジャー

多くのソフトウェアは、電話機能だけでなく、インスタントメッセンジャーとしての機能を持っていることが多い。

古くは標準がなかったため独自仕様のものが多かったが、現在は標準プロトコルとしてXMPPが実用化されたため、これに準拠するソフトウェアも増えている。

現行の主流サービスに、次のようなものがある。

世界各国が提供していることから、区別のため提供国の国旗を掲揚する。多くは世界中どこでも使えるが、特定の国専用のサービスもある。

用語の所属
IP電話
関連する用語
インターネット
電話
Voice over IP

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club