ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
電話 > PHS > WILLCOM(旧DDIポケット) > 端末
WILLCOMの、シャープ製のAndroidスマートフォン。型番「WX04SH」。
2013(平成25)年7月4日発表、2013(平成25)年9月19日発売。
WILLCOM向けのシャープ製スマートフォンである。日本製にして初のスマートフォンは、シャープとWILLCOMから始まった「W-ZERO3」であり、その後継は「W-ZERO3 [es]」だった。更に後継のアドエスこと「Advanced/W-ZERO3 [es]」と共に、大成功を遂げた。
AQUOS PHONE esは、その[es]にあやかって命名されたとする、シャープ製としては初のWILLCOM向けAndroidスマートフォンである。
採用されたオペレーティングシステム(OS)はAndroid 4.1でAPIレベル16である。
CPU | QUALCOMM MSM8260A 1.5GHz(デュアルコア) |
---|---|
液晶ディスプレイ | 約4.0インチ晶、フルワイドVGA(480×854ドット) |
メモリー | ROM 8Giバイト、RAM 1Giバイト |
通信機能 | PHS(1900MHz) (通話/データ通信) |
W-CDMA(900/1500/2100MHz) (ソフトバンク3G) | |
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n) | |
Bluetooth 3.0+EDR | |
赤外線通信 | |
おサイフケータイ (FeliCa) | |
デジタルカメラ | アウトカメラ 約490万画素/CMOS |
インカメラ 約30万画素/CMOS | |
質量 | 約134g(バッテリー装着時) |
外形寸法 | 約120×60×11.9mm(突起部除く) |
接続端子 | USB 2.0/microUSB (MHL対応) |
イヤホンジャック (3.5⌀丸型) | |
カードスロット | microSDカードスロット (microSDHCまで対応) |
microUSIMカードスロット | |
連続通話時間 | 約14時間(PHSモード)、約13時間(3Gモード) |
連続待受時間 | 約400時間(PHS/3Gデュアルモード) |
フル充電時間 | 約3.5時間 |
防水 | IPX5/IPX7 |
対抗となるDIGNO DUAL 2は、ほぼ全部入りのスマートフォン「DIGNO R 202K」をベースにPHSを追加したものである。
AQUOS PHONE esは、比較的機能を絞った「小さくて軽い」ミッドレンジの端末「AQUOS PHONE ss 205SH」をベースにしており、使いやすさを優先している。簡単には、205SHとは違い放射能が測れない代わりにPHSが使える端末となっている。
両者で価格は殆ど変わらないが、性能はかなり違う。
対抗となるDIGNO DUAL 2と比較すると、次のような差がある。
DIGNO DUAL/DIGNO DUAL 2と同様に、PHSで契約したpdx.ne.jpやwillcom.comのメールアドレスが使えない。
PHSデータ通信が使えるため、PHS網からしか接続できないWILLCOMのメールサーバーに接続すること自体は技術的に可能だったはずだが、ライトメールに対応しないため、メール着信の情報が受信できない。
このため、この端末もPHSのメールが使えないことになったようである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます