| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
日本橋から、太平洋沿岸を北上し、宮城県仙台市へ至る一般国道。かつての水戸街道、陸前浜街道。
全区間が指定区間である。
通称は旧街道に由来するが、旧街道と国道は必ずしも一致しない。国道が新道となっている場合は、旧街道は県道などとして整備されている。
有料道路は別項とする。当欄は全て無料の道路。
(現)マーク付きは現道。マーク無しはバイパスはバイパスとして供用中か、または建設中。
国道6号初の道の駅は「ならは」、二番目は「そうま」で、いずれも福島県内である。
(BP)はバイパス区間であることを示す。現道に併走するバイパス区間が長い場合は、段落を分けて併記する。
未確認。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます