| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
東武鉄道の鉄道路線の一つ。ここを「東上線」などの列車が走る。
かつては「特急」があったが、2008(平成20)年6月に廃止され、現時点では特急は走っていない。
特急の代わりに新設されたのがTJライナーと快速急行で、うちTJライナーは有料列車である。
和光市駅〜志木駅の5.3kmが方向別複々線となっている。
道路や他の鉄道との立体交差は原則として省く。
この他にも名称不明な川に多くの橋が架けられている。
トンネルはない。
峠はおそらくない。
東武鉄道の中で最も西側を走るのに「東上線」という名前である。
本来は東京〜上州を結ぶ路線としてこの名前が付けられたが、寄居駅以北を作る計画は頓挫したまま、作る気配すらない。
地下鉄と乗り入れをしているが、東上線系統で運用されている東武の所有車両は次の通りである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます