| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
抗利尿薬の成分の一つ。
英名Desmopressin acetate。酢酸塩にも幾つかあるが、一般的なものは二酢酸塩である。
中枢性尿崩症では点鼻液またはスプレー2.5で、小児で一回量2.5µg〜5µg、成人で5µg〜10µgとし、一日1〜2回を投与する。投与量は飲水量や尿量等により適宜増減する。
夜尿症ではスプレー10で、就寝前に10µg〜20µgを使用する。
服用後は、水分の摂取量に充分注意する。
水分を摂り過ぎると体内に水分が増え過ぎる水中毒となり、重症になると意識障害や痙攣などをおこし危険である。
点鼻薬、または鼻腔内用スプレーとして用いる。
製品例に、次のようなものがある。
上記は日本での輸入販売元は協和醱酵工業、製造元はスウェーデンFerring AB社である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます