| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
向日葵(ひまわり)の種子を圧搾等して搾りとられる植物油脂のこと。ひまわり油、サンフラワーオイル。
向日葵油(Sunflowerseed oil (sunflower oil))は、Codex Standard for Named Vegetable Oils (CODEX STAN 210-1999)において、向日葵の種子(seeds of Helianthus annuus L.).から得られる油であると定義されている。
同様に高オレイン酸向日葵油(Sunflowerseed oil - high oleic acid (high oleic acid sunflower oil))は、オレイン酸を多く含む品種の向日葵の種子(Helianthus annuus L.)から得られる油である。
日本ではあまり使われていないが、ドレッシングやマヨネーズなど、洋風調味料の材料として口にする機会は多い。
食用需要が少ないためか、潤滑油、あるいはバイオディーゼル燃料などとしての用途もある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます