通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

定数

辞書:科学用語の基礎知識 算数・数学編 (NMATH)
読み:ていすう
読み:じょうすう
外語:constant 英語 , konstant/o エスペラント
品詞:名詞
2008/01/06 更新

決まった数。数式において、変化しない値。人数をいう場合には定員に同じ。

数学ではていすうと読むが、コンピューター、特にプログラミング分野に於いては何故かじょうすうと読む人も多い。

Cでは、定数を表わす識別子変数と区別するため大文字、数字、_(アンダースコア)のみを使い、小文字は使わないという習慣がある。

用語の所属
数式
関連する用語
定数
変数

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club