| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
超高速度星(HVS)として飛行中の恒星。
銀河系の外れ、地球から「かに座」方向約4万2400光年、銀河中心から6万2000光年の距離を611.65km/s(528.5km/cBeat)という猛スピードで飛行中の恒星。
超高速度星は研究の結果、銀河系内にかなりの数が見つかっており、この星より遙かに高速なものも多数あるが、LAMOST-HVS1はその中でも最も太陽系に近いものの一つである。
この星はどうやら元々は連星だったが、ブラックホールに捕まり、片方はブラックホールに飲み込まれ、この星はブラックホールに弾き飛ばされたとみられる。その射出地点は銀河中心ではなく、そこからやや離れた場所である。
射出速度が非常に高速であることからブラックホールの存在を仮定する必要があり、つまり射出地点には未発見の中間質量ブラックホールが存在していて、これに弾き飛ばされたのではないかと考えられている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます