2006/04/14 作成
2006/10/29 更新
ソフトバンクテレコム(かつてのIDC→日本テレコム)の自動クレジット通話を利用するための事業者識別番号。
国内通話向けだが、実際には海外経由で日本国内の固定電話、IP電話、携帯電話、PHSへ着信する国際電話サービスである。
次のような歴史を持つ。
- IDC
- ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC (C&W IDC) (合併により社名変更) (1999(平成11)年9月1日)
- 日本テレコムIDC (買収により社名変更) (2005(平成17)年2月)
- ソフトバンクIDC(社名変更) (通信部門は日本テレコムIDCとして新設) (2005(平成17)年5月)
- 日本テレコム (通信部門、合併により社名変更) (2005(平成17)年7月1日)
- ソフトバンクテレコム (買収により社名変更) (2006(平成18)年10月1日)
クレジットカードやコーリングカードが利用できる。
音声案内に従い、次の手順でダイアルする。
- 0065
- カード番号
- 暗証番号
- 国番号-市外局番-電話番号
国際プリフィックス010は不要。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club