ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
自然科学 > 医学 > 薬学 > 薬剤 > 成分・薬効分類 > 中枢神経用剤(11) > 抗不安剤・催眠鎮静剤(112) > ベンゾジアゼピン(BZP)系
科学用語の基礎知識・医薬品情報 | |
自身の健康問題や、副作用への対応方法等に関しては、専門の医療機関にご相談下さい。 本項目は、情報の提供のみを目的としています。免責事項もご覧ください。 |
中期型催眠鎮静剤、抗不安薬の一つ。ベンゾジアゼピン(BZP)系催眠鎮静剤。第二種向精神薬。
他のBZPと同様、不安や緊張を除き、心を落ち着かせる働きがある。
副作用で、鎮静・催眠作用、筋弛緩作用による肩こり腰痛の緩和、痙攣の緩和などがある。
GABAニューロンのシナプス後膜に存在する「BZD受容体」に結合し、抑制性のニューロンの神経伝達物質として働く。
こうして、不安や緊張を除き、心を落ち着かせる働きがある。
アルコールとの併用で前方性健忘を起こすことがあるため、併用は推奨されていない。
ロヒプノールは中期型の睡眠薬のため、アルコール抜きでも中途覚醒時に健忘を起こす可能性がある。これは、自発的な起床ではなく、第三者に起こされたりした場合に見受けられる傾向のようである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます