2005/06/04 作成
2005/08/19 更新
単糖類の分子が多数結合したもの。分子式(C6H10O5)n。
通常は7個以上を多糖類というが、時に「単糖類・二糖類・多糖類」などと分類する文献があり、このような資料では3個以上を多糖類として扱っていると推察される。
澱粉、デキストリン、グリコーゲンなどが生物のエネルギー源となるが、それ以外はエネルギー源としての価値が薄い。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます

通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club