通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

1.5GHz帯

辞書:通信用語の基礎知識 無線電話技術編 (WTELMT)
読み:いってんごギガヘルツ・たい
外語:1.5GHz 英語
品詞:名詞
2001/01/28 作成
2012/04/07 更新

日本で、かつて2G携帯電話用として使われ、今後はLTEで使用される予定の電波帯域の俗称。

携帯電話機では、ディジタル方式PDC(第2世代携帯電話)で使われた。

第2世代携帯電話の周波数は、法的には2012(平成24)年7月24日までに使用中止となるが、各社とも2GHz帯を使う第三世代(3G)へと移行を済ませ、2Gで最後まで残ったNTTドコモのmovaも、2012(平成24)年3月31日をもって終了した。

LTE

携帯電話機での使用が終了することを受け、新たにLTEで使用することとなった。

1.5GHz帯の周波数帯域は、次のとおりである。

  • 1475.9MHz〜1510.9MHz (35MHz幅)

なお、この帯域中、1503.35MHz〜1510.9MHzの7MHzは2014(平成26)年3月末までデジタルMCA無線で利用されるため、東名阪地域など一部では、期限が切れるまでは利用できない。

携帯電話機

800MHz帯が逼迫したため、新たに設けられた電波帯域だった。

かつて、この帯域で事業展開していたキャリアとサービスは次の通り。

用語の所属
電波帯域
関連する用語
800MHz帯
1.7GHz帯
携帯電話

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club