| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
宇宙科学研究所(ISAS)(現在のJAXA)により開発された、科学衛星打ち上げ用のロケット。ミューロケットの第五世代。
名前の「Μ」(ミュー)は、ラムダロケットの後継であるところから。
「Ⅴ」(5)は、ミューロケットの第5世代であるところから。
但し関係者は「エムごーロケット」と呼んでいる。Mがミューであることに対する強い思い入れはないらしい。
全体的に白系で塗られており、下半分は灰色系で塗られる。
下半分には、赤色の縦書きで「Μ-Ⅴ-8」のようにロケットの名前が書かれているのが特徴だった。
全7回中、6回成功している。成功率86%である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます