| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
打鍵することで接続された機器に情報を伝えられる装置のこと。日本語では「鍵盤」(けんばん)という。
キーの機械的構造により、いくつかの種類に分けられる。
NEC PC-9800シリーズで使われていたキーボードの俗称。実際には様々なものがあり、それぞれに型式が付けられている(はず)。
ちなみにPC-9800シリーズのキーボードに付いているNFERキー/XFERキーという謎のキーには、NFER=not transfer=無変換、XFER=transfer=変換(transをxと略記することがある)という意味があるとされている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます