同人誌

読み:どうじんし
外語:coterie magazine 和製英語 , doujinshi 和製英語
品詞:名詞

自費出版の本のこと。

目次

定義

元々、同人という語はまんがに使われていた言葉ではない。自己表現を求める同好の士が原稿を持ち寄り、一冊の本にまとめて回覧を行なっており、そのグループを表わす言葉だった。そして作られる本が同人誌だったのである。

現在狭義にはアマチュア作家が趣味の範疇で制作し、即売会で販売する本の事をいう。

ところが現在は、ベテランプロ作家が同人誌を出す例、大企業が営利目的で出版する例、即売会へ参加せずに書店へ直接卸すサークルの例、など様々な形態があるため、実際には「一般流通に乗らない本」という以上の意味は既にない。

媒体

同人「誌」という言葉の通り、紙の本を特に同人誌と呼ぶ。とはいえCD-ROM収録の雑誌形態などさまざまな媒体の種類も増えた。

ただこれらは供給される媒体名を付けて「同人ソフト」「同人CD」「同人グッズ」などと呼ばれ、同人誌とは区別されることもある。

採算

元々同人誌とは、趣味の範疇で同好の士が集まって作られた本であり、つまり価格や採算は考えないのが正統である。

結果赤字になってもそれは趣味のための出費にすぎないし、また結果が黒字になっても非難されるいわれはない。実際に、同人誌の制作と販売で生活している「同人プロ」も少なからず存在している。

また現在の同人誌即売会では、個人サークルのみならず、企業出展では無い法人サークルも多数存在している。逆に即売会へは一切参加しないサークルもある。

趣味と商業の境

同人活動の採算については外からとやかくいう問題でないのは確かである。純粋に利益を求める作家たちも多くいるが、そのような活動も広く支持されている。

しかし、こうして「利益を上げる活動」となると、特に二次創作同人誌の場合は版権元も黙ってはいられない状況となる。しかし訴訟等でせっかくのファン(=版権元にとってもお客様)を減らすのも適当でないとなり、難しい著作権問題に発展することになったのである。

敷居の低さ

同人の世界は敷居が低い。同人誌即売会には誰でも参加でき、その能力も問われない。

昨日マンガを初めて描きました、というシロウトでも、超人気プロ作家でも、即売会では全くの同列である。参加費用もスペースの広さも一緒という機会の均等さ、間口の広さは、同人誌ならではの素晴らしさである。

題材

そのサークルでヨイショしているアニメまんがなどを健全に用いた二次創作物が多いが、中には「やおい」などといった、そのスジの作品も多々ある。

他に「ロリ」や「ショタ」などと呼ばれるジャンルもあり、上記ジャンルと融合して用いられる。

二次創作の同人誌では、その対象は時代とともに変遷する。

その対象は、その当時の流行であったり、その時点で作者の最も思い入れの深いものとなるからである。

男性向け

女性性け

  • 1983(昭和58)年: 六神合体ゴッドマーズ
  • 1985(昭和60)年: キャプテン翼
  • 1987(昭和62)年: 聖闘士星矢
  • 1988(昭和63)年: 銀河英雄伝説、魔王伝
  • 1989(平成元)年: 鎧伝サムライトルーパー、TMネットワーク
  • 1990(平成2)年: 天空戦記シュラト、魔神英雄伝ワタル、魔動王グランゾート
  • 1991(平成3)年: 新世紀GPXサイバーフォーミュラ
  • 1992(平成4)年: 美少女戦士セーラームーンドラゴンボール、炎の蜃気楼、B'z(芸能)
  • 1993(平成5)年: 幽☆遊☆白書
  • 1994(平成6)年: スラムダンク
  • 1995(平成7)年: 新世紀エヴァンゲリオン、新機動戦記ガンダムW、るろうに剣心
  • 1996(平成8)年: ゲーム全般(アンジェリーク、THE KING OF FIGHTERS等)、ミステリ、ジャニーズ(芸能)
  • 1997(平成9)年: ファイナルファンタジー7、ポケットモンスター
  • 1998(平成10)年: 爆走兄弟レッツ&ゴー、封神演義ワンピース
  • 1999(平成11)年: 幻想水滸伝、NARUTO、トライガン
  • 2000(平成12)年: デジタルモンスター、頭文字D、仮面ライダークウガ(特撮)、ヒカルの碁、幻想魔伝 最遊記
  • 2001(平成13)年: 名探偵コナン、高機動幻想ガンパレード・マーチ、ハリー・ポッター
  • 2002(平成14)年: サイボーグ009、指輪物語、テニスの王子様
  • 2003(平成15)年: 機動戦士ガンダムSEED
  • 2004(平成16)年: 鋼の錬金術師
  • 2005(平成17)年: 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 2006(平成18)年: 機神飛翔デモンベイン

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club