| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
108語の単語があります。
| 単語 | 簡易説明 |
|---|---|
| .book | →ドットブック |
| Acrobat | Adobe Systemsの開発した電子ドキュメント... |
| Acrobat eBook | →Adobe Acrobat eBook Reader |
| Adobe Acrobat eBook Reader | Adobe Systems製の電子書籍閲覧ソフト。A... |
| Anthy | UNIX用のフリーな日本語入力システムの一... |
| ATOK | ジャストシステムの日本語入力システム製... |
| awk | 文書ファイルに対する各種操作を行なうた... |
| Canna | UNIX用の日本語入力システムの一つ。名前... |
| DFJ | デービーソフトの開発したMS-DOS用日本語... |
| DFJ2 | デービーソフトの開発したMS-DOS用日本語... |
| Dreamweaver | MacromediaのHTML制作ソフト。直訳すると... |
| dviout | TeXのDVI形式のプレビューアーの一つ。 |
| ed | 多くのUNIXに標準添付されているテクスト... |
| EDLIN | Microsoftのテクストエディターの一つで、... |
| EGBRIDGE | エルゴソフトの日本語入力システムの名。... |
| elis | テクストエディターの一つ。漢字で書くと... |
| Emacs | テクストエディターの一つ。UNIXの世界で... |
| Emacsen | Emacsの複数形。 |
| Fireworks | MacromediaのHTML制作ソフト。直訳すると... |
| FreePWING | 電子出版物の共通フォーマット、EPWING V... |
| FrontPage | Microsoftから発売されている、ワードプロ... |
| FrontPage Express | Microsoftが無料で配布している、Interne... |
| gedit | GNOMEデスクトップ用に作られた、小型軽量... |
| Google 日本語入力 | Googleの日本語入力システム製品。 |
| grep | ファイル中から正規表現で指定した文章を... |
| IME (MS-IME) | →Microsoft IME |
| ISH | イシ、イッシュとも読む。 |
| KAKASI | 漢字をかなに変換する処理などの機能を持... |
| kinput2 | UNIX系のオペレーティングシステムで用い... |
| LaTeX | Leslie Lamportが作成したTeXマクロパッケ... |
| less | ページャーの一つで、ファイルの内容を端... |
| Meadow | Microsoft Windows上で動作するEmacsクロ... |
| Microsoft FrontPage | →FrontPage |
| Microsoft IME | Microsoftの開発した日本語入力システム製... |
| Microsoft Office FrontPage | →FrontPage |
| Microsoft Office Word | →Microsoft Word |
| Microsoft Reader | Microsoftの電子書籍閲覧ソフト。 |
| Microsoft Word | Microsoftのワードプロセッサーで、Micro... |
| MIFES | 1985年にMEGASOFTが発売したMS-DOS用高機... |
| MIW | Microsoft Windows用のMIFESのこと。 |
| MS-IME | →Microsoft IME |
| mttk | 松茸。日本語ワードプロセッサー "松" に... |
| Mule | GNU Emacsから枝分かれしたテクストエディ... |
| namazu | 全文検索システムの一。GPLで配布されてい... |
| NECAI | NEC版MS-DOS標準添付のFEP。通称 "ねかい... |
| Nemacs | GNU Emacsから枝分かれしたテクストエディ... |
| nkf | 漢字コード変換などをするプログラム。 |
| nvi | vi互換のテクストエディターとして開発さ... |
| OAK | オアシスかな漢字変換。富士通製ワードプ... |
| PageMill | Adobe Systemsのワードプロセッサー感覚の... |
| POBox | 予測と曖昧検索に基く文字入力手法。日本... |
| Pocket WZ EDITOR | Windows CE搭載H/PC用のWZ EDITORサブセッ... |
| quail | Emacsのマルチスクリプト文字入力システム... |
| roff | UNIXの組版ソフトウェア。行頭からの.で始... |
| sed | あらかじめスクリプトファイルを作成して... |
| SKK | UNIX用の日本語入力システムの一つ。 |
| TeraPad | 寺尾進(てらお・すすむ)が開発しているフ... |
| TeX | スタンフォード大学のドナルド・エルビン... |
| TexInfo | GNUのドキュメンテーションシステム。 |
| T-Time | 株式会社ボイジャーが開発・販売している... |
| uniq | UNIXコマンドの一つで、連続した同一行を... |
| uum | UNIX系のオペレーティングシステムで多く... |
| vi | 多くのUNIXに標準添付されている、スクリ... |
| Vim | vi互換のテクストエディターとして開発さ... |
| VJE | バックスの開発した日本語入力システム。... |
| VZ EDITOR | 1989年にVillage Centerより発売されたMS... |
| Wnn | UNIX用の日本語入力システムの一つ。 |
| Word | →Microsoft Word |
| WX | エー・アイ・ソフトの開発した日本語入力... |
| WX2+ | エー・アイ・ソフトの開発した日本語入力... |
| WX3 | エー・アイ・ソフトの開発した日本語入力... |
| WXA | セイコーエプソン製MS-DOSに添付されてい... |
| WXG | エー・アイ・ソフトの開発した日本語入力... |
| WXG2 | エー・アイ・ソフトの開発した日本語入力... |
| WXG3 | エー・アイ・ソフトの開発した日本語入力... |
| WXG4 | エー・アイ・ソフトの開発した日本語入力... |
| WXP | エー・アイ・ソフトが、自社のFEPの性能を... |
| WXⅢ | →WX3 |
| WZ Editor | Village Centerより発売されたMicrosoft ... |
| XEmacs | GNU Emacsから枝分かれしたテクストエディ... |
| XMDF | 電子出版販売やオンデマンド出版に利用で... |
| xyzzy | Microsoft Windows用のEmacs風テクストエ... |
| 一太郎 | ジャストシステムの開発したパソコン用日... |
| エキスパンドブック | 株式会社ボイジャーが開発・販売している... |
| えせかんな | ATOKの通信を横取りしてCannaにみせかける... |
| エリス | →elis |
| 絵里子 | →elis |
| 風 | 入力に超多段シフトを用いたIME。 |
| かんな | →Canna |
| グレップ | →grep |
| コザイク | HTMLエディターの一つ。富士通のパソコン... |
| ことえり | Macintosh用の日本語入力システムの一つ。... |
| サクラエディタ | 日本製のWindows用テクストエディターの一... |
| たて書き・立ち読みシステム | →ドットブック |
| たまご | UNIX系のオペレーティングシステムのテク... |
| ドットブック | 株式会社ボイジャーが2000年6月に発表し、... |
| なまず | →namazu |
| 難解バカボン | やたら小難しい、そして怪しげな文章を自... |
| 難バカ | →難解バカボン |
| 秀丸 | 日本ではもっとも有名なテクストエディタ... |
| 秀丸エディタ | →秀丸 |
| フロントページ | 非常識かつ極めて悪質なHTMLを出力する、... |
| ホームページビルダー | IBMのHTML制作ソフト。 |
| 松 | 管理工学研究所のPC-9800シリーズ MS-DOS... |
| 松茸 | 管理工学研究所の日本語ワープロソフト松... |
| メモ帳 | Microsoft Windows標準装備のテクストエデ... |
| ワード (ワープロ) | →Microsoft Word |
| ワードパッド | Microsoft Windows標準装備のテクストエデ... |
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて