| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
糖の一つ。二糖類。英名は「ラクトース」。哺乳動物の乳に(もちろん人間の母乳にも)存在する。
乳糖分解酵素ラクターゼの欠乏により乳糖の消化が出来ない症状のこと。このような人が牛乳などを摂ると、下痢や腹痛を起こす。
子供の頃は病気でなければ誰でも持っているので、人間の赤ん坊も母乳で育つことができる。しかし、白人を除く多くの人種(ネイティブアメリカン、黄色人種、黒人など)は成長に伴い母乳が不要な歳になると、この酵素が作られなくなり、もって乳糖不耐症となる。
日本人も、9割の人は乳糖不耐症である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます