| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
189語の単語があります。
| 単語 | 簡易説明 |
|---|---|
| 95%ルール | 一部のインターネットデータセンターで採... |
| ADSL接続サービス (通称) | ADSLを利用してインターネット接続を行な... |
| Amazon | →Amazon.co.jp |
| Amazon.co.jp | Amazon.comの日本法人であるアマゾンジャ... |
| ASP (プロバイダー) | アプリケーションプログラムを、ネットワ... |
| B2B | →BtoB |
| B2C | →BtoC |
| B2E | →BtoE |
| B2G | →BtoG |
| BitCash | 小額決済に用いるプリペイド型の電子決済... |
| BROAD-GATE 01 | 株式会社USENが提供する個人向けFTTHサー... |
| BROAD-GATE 02 | UCOMが提供する法人向けFTTHサービス。 |
| BtoB | 企業間取引。企業間の商取引のこと。「to... |
| BtoC | 企業対消費者間取引。企業と一般消費者と... |
| BtoE | 企業の社内または社員に対する電子商取引... |
| BtoG | 企業対行政間取、企業対政府間取引。企業... |
| C2C | →CtoC |
| CATVインターネット | CATV回線を利用しインターネット接続を行... |
| CBDS | コネクションレス広帯域データサービス。... |
| CDDB | 音楽用CDの情報が登録された、インターネ... |
| CDDB2 | Gracenote CDDBのバージョンの一つで、多... |
| CGM | 消費者が作る媒体のこと。個人の情報発信... |
| Clearinghouse | EMMS、Windows Media Technologies、Inte... |
| ComKet | →Infoket |
| CSP (コンテンツ) | インターネット上で、ポータルサービスや... |
| CtoC | 一般消費者間における取引。「to」を「2」... |
| DAWN 2001 | JASRACによる音楽著作権管理システムのデ... |
| DION | かつてKDDIが提供していたインターネット... |
| DRM | ディジタル著作権管理。ディジタル情報(音... |
| DRMフリー | ディジタル著作権管理(DRM)が無いこと。デ... |
| DWH | →データウェアハウス |
| e | 電子商取引(eコマース)など、「ネットワー... |
| E1 | ヨーロッパのディジタルWANで、2.048Mbps... |
| E3 | ヨーロッパのディジタルWANで、34.368Mbp... |
| EC | →電子商取引 |
| EIP | 企業情報ポータル。 |
| EMDLB | ディジタルコンテンツの著作権管理技術(D... |
| EMMS | IBMの開発したネットワーク音楽管理システ... |
| Enterprise Information Portal | →EIP |
| ERP | 企業資源計画。今まで複数のデータベース... |
| E-Services | Hewlett-Packardが提唱する、インターネッ... |
| Eコマース | →電子商取引 |
| eビジネス | IBMなどが提唱するビジネススタイルで、一... |
| G2C | →GtoC |
| GATE01 | →BROAD-GATE 01 |
| GATE02 | →BROAD-GATE 02 |
| GitHub | Gitを利用した、ソフトウェア開発のための... |
| GtoC | 行政対消費者間取引。政府や公共機関と住... |
| GyaO 光 | 株式会社USENが提供する個人向けFTTHサー... |
| hosting | →ホスティング |
| HTTP Live Streaming | AppleのHTTP Dynamic Streaming(HDS)プラ... |
| i | インターネットを利用したビジネスや技術... |
| iDC | →インターネットデータセンター |
| Infoket | かつて、NTTプリンテックが開発し提供して... |
| InterTrust | InterTrust Technologies社によるネットワ... |
| IoT | →モノのインターネット |
| IP接続 | ネットワークを、プロトコルとしてIPを用... |
| ISP | インターネット接続業者のこと。直訳する... |
| ITSP (Technology) | ITに関するサービス全般を提供するための... |
| ITSP (Telephony) | Voice over IPなどの技術を用い、IP電話サ... |
| IVI | 車載情報システム。車載インフォテイメン... |
| m | 携帯電話機などを利用した「MOBILE」を表... |
| M2M | 機械と機械がIPネットワークを介して相互... |
| MAU (ユーザー数) | 月間アクティブユーザー数。 |
| Misskey.art | 日本のMisskeyサーバーの一つで、創作活動... |
| Misskey.io | Misskeyのサーバーの一つで、メイン開発者... |
| mixi | かつて日本で使われていたソーシャル・ネ... |
| MSP | サーバーやネットワークを管理し、常に正... |
| mstdn.jp | 日本を代表するMastodonのサーバーであり... |
| NOC | ネットワーク監視センターのことで、イン... |
| NSP | ネットワークサービスを提供する業者のこ... |
| NWC | →ネットワークセンター |
| orkut | かつて存在したソーシャル・ネットワーキ... |
| PiXA | コンテンツイノベーション株式会社が運営... |
| pixiv | かつて上谷隆宏(ハンドルネーム「馬骨」)... |
| PPV | →ペイパービュー |
| PV (ペイ) | →ペイパービュー |
| PV (ページ) | →ページビュー |
| QoS | サービス品質のこと。QoS保証を単にQoSと... |
| QoS保証 | あるサービスの品質(QoS)を保証すること。... |
| radiko.jp | AM/FM/短波ラジオ放送をインターネットで... |
| RealAudio | かつての米Progressive Network社(現在の... |
| RealSystem iQ | RealAudio、RealVideo、RealMediaなどを取... |
| SaaS | ソフトウェアを、サービスとして提供する... |
| SAQ2 JAPAN Project | 2020年の東京オリンピック/パラリンピック... |
| SCM | 企業の製造、販売を支援するシステム。 |
| SFA | 企業の営業活動を支援するシステム。 |
| SLA (2) | サービス品質を契約内容等に盛り込み、こ... |
| SNS | →ソーシャル・ネットワーキング・サービス |
| t.co | Twitterが公式に提供しているURL短縮サー... |
| T1 | 北米で用いられている、通信速度約1.5Mbp... |
| T1C | 北米で用いられている、通信速度約3Mbpsの... |
| T1C回線 | →T1C |
| T1回線 | →T1 |
| T2 | 北米で用いられている、通信速度約6Mbpsの... |
| T2回線 | →T2 |
| T3 | 北米で用いられている、通信速度約44Mbps... |
| T3回線 | →T3 |
| T4 | 北米で用いられている、通信速度約274Mbp... |
| T4回線 | →T4 |
| TINAMI | TINAMI株式会社が運営しているイラスト投... |
| かつてインスタントメッセンジャー兼マイ... | |
| V2V | 自動車(V)から自動車(V)への通信のこと。... |
| V2X | 自動車(V)から様々な機器(X)への通信のこ... |
| WebMoney | 小額決済に用いるプリペイド型の電子決済... |
| Wi-Fiスポット | →公衆無線LAN |
| Windows Live SkyDrive | Windows Liveのサービスの一つで、オンラ... |
| Windows Media Technologies | Microsoftの開発した、インターネット上で... |
| WMT | →Windows Media Technologies |
| xSP | ISPやASPなどの総称。 |
| Yahoo!オークション | →ヤフオク! |
| アコシス | 1996年11月よりアコム株式会社の提供して... |
| アプリケーションサービスプロバイダー | →ASP (プロバイダー) |
| アプリケーションプロバイダー | →ASP (プロバイダー) |
| イラストSNS | →イラスト投稿SNS |
| イラスト投稿SNS | SNSのうち、画像の投稿や閲覧によって交流... |
| イラスト投稿サイト | →イラスト投稿SNS |
| インターネットサービスプロバイダー | →ISP |
| インターネット接続プロバイダー | →ISP |
| インターネットデータセンター | インターネットに接続されたサーバーを置... |
| インターネット・データセンター | →インターネットデータセンター |
| インターネットディスク | 株式会社ジャストシステムが提供するオン... |
| インターネットプロバイダー | インターネットへの接続サービスを提供す... |
| エレクトロニックコマース | →電子商取引 |
| オンラインサインアップ | オンラインでサインアップすること。 |
| オンラインストレージ | ネットワーク経由で使えるディスクスペー... |
| ギャランティ | (品質、物事などの)保証契約のこと。 |
| ギャランティ型 | →ギャランティ |
| クリックレート | バナー広告に対する広告主から支払われる... |
| ケーブルTVインターネット | →CATVインターネット |
| 公衆無線LAN | 駅や空港、喫茶店などといった場所で、無... |
| 固定制 | →定額制 |
| コロケーション | →ハウジング |
| コンテンツサービスプロバイダー | →CSP (コンテンツ) |
| サービス品質保証制度 | →SLA (2) |
| 最善努力 | →ベストエフォート |
| 最低保証帯域 | 最低限保証されている帯域のこと。 |
| サインアップ | 自分の名などを登録すること。届け出をす... |
| シェル | スラングの一つで、TELNETサービスのこと... |
| 従量制 | 利用時間や利用量に応じて課金される制度... |
| 従量制課金 | →従量制 |
| 使用可能帯域 | 使用することが出来る最大の帯域。 |
| 常時接続 | 常に繋げたままとすること。 |
| ソーシャルグラフ | 人間関係や、その結びつきの情報のこと。... |
| ソーシャル・ネットワーキング・サービス | いわゆる出会い系(ソーシャルネットワーク... |
| ソーシャルネットワーク | いわゆる出会い系のこと。但し(日本の)巷... |
| ついったー | |
| データウェアハウス | ERPなどの統合システムにおいて一元的に蓄... |
| データセンター | →インターネットデータセンター |
| 定額従量制 | →リーチアウト制 |
| 定額制 | 利用量に関わらず常に一定額を支払う課金... |
| 電子決済 | ネットワークを使い、クレジットカードや... |
| 電子商取引 | インターネットを使った商業活動・企業活... |
| 天井付き従量制 | →プライスキャップ制 |
| 棘 | togetterのこと。 |
| ニコ静 | →ニコニコ静画 |
| ニコニコ春画 | 株式会社ニワンゴのイラスト投稿サイト「... |
| ニコニコ静画 | 株式会社ニワンゴが運営しているイラスト... |
| ニジエ | 株式会社ニジエが運営しているイラスト投... |
| ネットワークセンター | ネットワーク運営を行なうための事務所の... |
| ネットワークソリューション | ネットワークに関する問題に対する解決。... |
| ネットワークビジネス (1) | ネットワークを利用した商法。営業や販売... |
| ノーリンギング | 電話回線で通話をしていない時に、ガス、... |
| バイラルメディア | SNSの情報拡散力を用いて、話題性のある画... |
| ハウジング | 自分のサーバーを、コスト軽減や危機管理... |
| 波長貸し | →光波長貸し |
| 光波長貸し | 光ファイバーをWDMなどで多重化し、その波... |
| ビジット | サイトの訪問者数のこと。 |
| ヒット | ファイルのダウンロード回数のこと。 |
| プライスキャップ制 | 従量制の課金方法だが、課金上限があるも... |
| フリースポット | →公衆無線LAN |
| フリーメール | 無料で使える電子メールサービスのこと。... |
| プロバイダー | サービス提供者のこと。末尾の長音を略し... |
| ページビュー | ページの表示回数のこと。一般にtext/htm... |
| ペイパービュー | 視聴毎支払い。「PPV」や「PV」と略して呼... |
| ペイ・パー・ビュー | →ペイパービュー |
| ベストエフォート | 保証はしないが、最善の努力(Best Effort... |
| ベストエフォート型 | →ベストエフォート |
| 変動定額制 | リーチアウト制の従量課金に上限を設けた... |
| ホスティング | ISPがインターネットデータセンターなどに... |
| ホットスポット | 駅や空港、喫茶店などといった場所で、無... |
| 無線LANスポット | →公衆無線LAN |
| モノのインターネット | IT機器ではない「モノ」を、インターネッ... |
| モバイルブロードバンド | 主としてモバイル端末用を想定した、無線... |
| ヤ倍速 | UQ WiMAXのヤバいサービス。「4×2 MIMO」... |
| ヤフオク! | Yahoo! JAPANの運営しているオークション... |
| リーチアウト型料金体系 | →リーチアウト制 |
| リーチアウト制 | 使用量に係わらない最低金額が存在し、一... |
| レンタルページサービス | Webサイト用スペースを貸してくれるサービ... |
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて