| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
288語の単語があります。
| 単語 | 簡易説明 | 
|---|---|
| /bin/ls | →ls | 
| /bin/rm -rf / | UNIXにおいて、ディスク中の全てを削除す... | 
| 7-Zip | オープンソースソフトウェアによる、ファ... | 
| 7zip | →7-Zip | 
| A562B286B3CFB2EE | 944C82B682E182DE形式でファイル偽装を行... | 
| ACE | ファイル圧縮ソフトウェアの一。著作権者... | 
| AD-Aware | 広告表示プログラムやスパイウェアを探し... | 
| adb | Android SDKのplatform-toolsに含まれるツ... | 
| ADB Interface | FastbootモードなどでAndroid端末を接続し... | 
| Afterstep | X Window Systemの、NEXTSTEPを模したウィ... | 
| Anaconda | Red Hat Linuxのインストーラーの名前。 | 
| Android Composite ADB Interface | Android端末で、USBデバッグを使用するた... | 
| Android Phone | Android端末を接続したとき、デバイス マ... | 
| Ant | Jakarta Projectによるビルド自動化ツール... | 
| Apache OpenOffice | フリーソフトウェアとして開発中の、オフ... | 
| APT (ツール) | Debian GNU/Linuxで導入され、UbuntuやVi... | 
| apt-get | パッケージ管理システムAPTにおける、フロ... | 
| ARJ | 圧縮形式の一つ。Robert K Jung作。 | 
| ART | Android 4.4(KitKat)から導入された仮想計... | 
| as | UNIXのアセンブラーの標準的な名前。 | 
| BDK | Sun Microsystemsが提供するJavaBeansの開... | 
| Binutils | ライブラリアン、アセンブラー、リンカな... | 
| BMDP | 統計解析パッケージ。米BMDP Statistical... | 
| Borland C++ | Borland製のWindows/MS-DOS用C++開発環境... | 
| BOW | Windows 3.1および95/NT用のBSDエミュレー... | 
| BTS | プロジェクトのバグを登録し、修正状況を... | 
| busybox | GNU Core Utilitiesの主要なUNIXコマンド... | 
| bzip | Julian Sewardが開発した、オープンソース... | 
| bzip2 | Julian Sewardが開発した、オープンソース... | 
| C&C | ファイル分割・結合ツールの一つ。著作権... | 
| C++Builder | BorlandのWindows用RAD開発環境で、同社の... | 
| cat (UNIXコマンド) | ファイルを連結したり表示したりするため... | 
| cd | カレントディレクトリを変更する、MS-DOS... | 
| CDE | 商用UNIXの標準的なGUI環境。Motifを使用... | 
| CF | sendmail.cfジェネレーター。 | 
| chcon | ファイルのセキュリティコンテキストを変... | 
| chmod | UNIXでパーミッション(アクセス権)を変更... | 
| chown | ファイルの所有者を変更するコマンド。多... | 
| chroot | 現プロセスとその子プロセスに対し、ルー... | 
| clang | Low Level Virtual Machine(LLVM)のフロン... | 
| clang/LLVM | フロントエンドにclang、バックエンドにL... | 
| clear (UNIXコマンド) | 端末の画面をクリアする、UNIXのコマンド... | 
| cmp (UNIXコマンド) | ファイルを比較し、不一致箇所を表示する... | 
| CompactPro | Macintoshで、StuffItと共に多く用いられ... | 
| compress | Lempel-Ziv修正アルゴリズム(LZW符号法を... | 
| configure | GNUのプロダクトで利用されている、Makef... | 
| cp (UNIXコマンド) | ファイルやディレクトリのコピーをする、... | 
| cpio | アーカイバーの一つ。 | 
| CTS | Android端末用に提供されているテスト群。... | 
| CVS | バージョン管理システムの一つで、古典的... | 
| Cygwin | Microsoft Windows上でUNIXに近い環境を実... | 
| Dalvik | Androidランタイムに搭載されている独自の... | 
| date (UNIXコマンド) | システムの日時を表示、または設定する、... | 
| dd (UNIXコマンド) | 書式に従い、ファイルの変換とコピーを行... | 
| debugfs(8) | ext2/ext3ファイルシステムのデバッガー。... | 
| Delphi | BorlandのObject Pascal言語開発環境。 | 
| DELTREE C:\ /Y | MS-DOSやMicrosoft Windowsで、Cドライブ... | 
| df (UNIXコマンド) | ファイルシステムの使用中容量や空き容量... | 
| DGCA | 国産のファイル圧縮ソフトウェアの一。フ... | 
| Dhrystone | 現在のCPUの速度をテストする為に使う方法... | 
| diet | MS-DOSの実行ファイルを、実行可能な形式... | 
| diff | UNIXで差分を取るコマンド。またはdiffコ... | 
| DJGPP | GNUソフトウェアのC/C++コンパイラーGCC/... | 
| dmesg | UNIX系オペレーティングシステム(OS)で、... | 
| du (UNIXコマンド) | ディスク使用量を表示するUNIXのコマンド... | 
| echo | UNIXやMS-DOSのコマンドで、コンソールに... | 
| echo off | MS-DOSのバッチファイルで使用されるコマ... | 
| Eclipse | オープンソースで公開されている統合開発... | 
| eruby | Rubyインタープリターの一種で、テクスト... | 
| Ethereal | Ethernetを流れるフレームをモニターする... | 
| Etherreal | →Ethereal | 
| Excel | →Microsoft Excel | 
| fakeroot | libcとアプリケーションの間に入りこみ、... | 
| fastboot (Android) | Androidで標準的に使われている、ファーム... | 
| Fastboot interface (Google USB ID) | Android端末で、fastbootを使用するために... | 
| FD (1) | フリーソフトのファイラーツール。作者は... | 
| FDISK | MS-DOSおよびWindows標準の、ハードディス... | 
| FileHider | ファイルの偽装形式の一つ。あらゆるファ... | 
| FILMTN | フリーソフトのファイラーツール。MS-DOS... | 
| FuzzyFlakes | X Window System用のスクリーンセーバーの... | 
| g++ | GNUソフトウェアのC++コンパイラー、GCCの... | 
| GCA | 国産のファイル圧縮ソフトウェアの一。フ... | 
| GCC | GNUのコンパイラーコレクション。実行ファ... | 
| gdb | →GNU Debugger | 
| getprop | Androidのシェル(adb)で、AndroidのSyste... | 
| getty | UNIXマシンにおいて、コンソールやシリア... | 
| GF (ツール) | かつて、(株)オーツーにより開発されたDO... | 
| Git | Linuxカーネルの開発用に開発された分散型... | 
| git cherry-pick | Gitで、他のブランチの特定のコミットだけ... | 
| GLIM4 | 対話型の統計解析システム。一般線形モデ... | 
| GNOME | UNIXとX Window Systemにおいての新しいG... | 
| GNU Debugger | GNU製のソースレベルデバッガー。コアダン... | 
| GnuPG | RFC 2440(OpenPGP)準拠のPGPソフトウェア... | 
| groff | GNUのroff処理系。 | 
| GRUB | Erich Boleynにより作成された、PC/AT互換... | 
| gunzip | gzipをこの名前で起動すると伸張を行なう... | 
| gzip | UNIX系のオペレーティングシステムで使わ... | 
| ICF | Windows XPから標準搭載されたファイアウ... | 
| ifconfig | UNIXで、ネットワークインターフェイスの... | 
| Internet Connection Firewall | →ICF | 
| IonMonkey | Mozilla Firefox 18から採用されたJavaSc... | 
| ipconfig | アダプターのMACアドレスや割り当てられた... | 
| JaegerMonkey | →JägerMonkey | 
| jail | FreeBSDで利用可能なシステムで、1台のマ... | 
| Java 3D | Javaで3次元グラフィックスや3次元音響を... | 
| JavaBeans | Javaのコンポーネント化されたソフトウェ... | 
| jcode.pl | 非常に古いPerlで、日本語の文字列処理を... | 
| Jcode.pm | 非常に古いPerlで、日本語の文字列処理を... | 
| JDK | Java開発キット。 | 
| JEMMY | 944C82B682E182DE形式のファイル偽装を行... | 
| JNI | JavaからC/C++の関数、または逆にC/C++か... | 
| JRE | Java実行環境。対するは、JDK(Java開発キ... | 
| JSDK | Sun Microsystemsが提供するJavaサーバー... | 
| JustBuilder | ジャストシステムが開発したアプリケーシ... | 
| Jydivide | ファイル分割・連結ソフトの一。 | 
| JägerMonkey | Mozilla Firefox 4から採用されたJavaScr... | 
| KAF | 国産のファイル圧縮ソフトウェアの一。フ... | 
| KDE | UNIXデスクトップ用として、Webブラウザー... | 
| Kylix | Borlandの開発したLinux版のObject Pasca... | 
| L80 | MicrosoftのZ80用リンカ。 | 
| LArc | ファイルの圧縮とアーカイブを行なうソフ... | 
| LHA | ファイルの圧縮とアーカイブを行なうソフ... | 
| LHarc | ファイルの圧縮とアーカイブを行なうソフ... | 
| LibreOffice | フリーソフトウェアとして配布されている... | 
| LILO | たいていのLinuxディストリビューションに... | 
| LINPACK | ベンチマークプログラムのライブラリ。ま... | 
| LLVM | →Low Level Virtual Machine | 
| llvm-g++ | →llvm-gcc | 
| llvm-gcc | Low Level Virtual Machine(LLVM)のフロン... | 
| logcat | Androidで、ユーザー空間で生じたシステム... | 
| Lotus 1-2-3 | MS-DOS時代はもっとも有名だった表計算ソ... | 
| Low Level Virtual Machine | 様々なプログラミング言語において、最適... | 
| lpq | プリンターのキューを表示するコマンド。... | 
| ls | UNIXにおいて、ディレクトリにあるファイ... | 
| LSI-C86 | LSI Japanが開発したCコンパイラー。 | 
| lsusb | Linuxで、USBデバイスを表示するコマンド... | 
| LZCOM | 実行ファイルを、実行可能な形式で圧縮す... | 
| LZEXE | MS-DOSの実行ファイルを、実行可能な形式... | 
| M80 | MicrosoftのZ80用アセンブラー。 | 
| make | UNIXをはじめとして、多くのオペレーティ... | 
| man | マニュアルを意味する略語。マニュアルフ... | 
| MASM | Microsoftのアセンブラー。 | 
| Microsoft Excel | Microsoftの表計算ソフトウェアで、Micro... | 
| Microsoft Office | Microsoftの開発・販売するオフィススイー... | 
| Microsoft Office Excel | →Microsoft Excel | 
| Microsoft Visual C++ | C++処理系の一つ。Microsoftが開発した、... | 
| Microsoft Visual Studio | Microsoftの販売している統合開発環境(ID... | 
| mkdir | ディレクトリの作成をする、MS-DOSやUNIX... | 
| MKG | ファイル暗号化ツールの一。 | 
| Mongoose | Turbolinuxのインストーラーの名前。 | 
| Motif | Open Groupで提唱されている、X Window S... | 
| MSE | PC-88VAシリーズで利用するMS-DOSエミュレ... | 
| MSI (インストーラー) | Microsoft Windowsに標準搭載されているイ... | 
| mv (UNIXコマンド) | ファイルを移動したり、ファイル名を変更... | 
| NOEMI | ファイル偽装ツールの一つ。複数ファイル... | 
| OdinMonkey | Mozilla Firefox 22から搭載されたJavaSc... | 
| OpenJDK | Oracle(かつてはSun Microsystems)による... | 
| OpenOffice.org | フリーソフトウェアとして配布されていた... | 
| Open Window | ウィンドウシステムの一つ。Xが普及した結... | 
| patch | diffの出力をもとに、ファイルを更新する... | 
| PGP | 文書ファイルや電子メールなどで、暗号化... | 
| PKLITE | MS-DOSの実行ファイルを、実行可能な形式... | 
| PKZIP | ファイルアーカイバーの一つで、圧縮機能... | 
| PMA | →PMarc | 
| PMarc | CP/M用に開発された汎用のファイル圧縮ソ... | 
| POSE | パソコン上でPalm OS搭載機をエミュレーシ... | 
| ps (Android) | Androidのシェル(adb)で、プロセスの状態... | 
| pwd | カレントディレクトリを表示するUNIXのコ... | 
| RAR | データ圧縮フォーマットの一つ。元々は、... | 
| RarUty | 様々な分割形式に対応した分割ファイル復... | 
| rawrite | Linuxや一部のBSDに添付されてるツール。... | 
| RCS | バージョン管理システムの一つで、古典的... | 
| Redmine | Webベースでのプロジェクト管理ソフトウェ... | 
| repo | 複数のGitプロジェクトをまとめて管理する... | 
| rm (UNIXコマンド) | ファイルの削除をする、UNIXのコマンド。... | 
| rmdir | ディレクトリの削除をする、MS-DOSやUNIX... | 
| rm -rf / | →/bin/rm -rf / | 
| RPM | RedHad Softwareが開発したパッケージマン... | 
| rsyslog | IPネットワークで動作する、リモートでロ... | 
| Samdeco Utility | 特定の手続きでサイトにアップロードされ... | 
| SAS | 汎用統計解析システムのパッケージおよび... | 
| silo | SPARC向けのLinuxブートローダー。 | 
| sl | キータイプ矯正ソフト。 | 
| SpiderMonkey | Mozilla FirefoxのコアJavaScriptインター... | 
| Spybot-SD | →Spybot-Search & Destroy | 
| Spybot-Search & Destroy | スパイウェアを探し、削除してくれるフリ... | 
| SSP | 「伺か」の互換ソフトウェア。 | 
| Stacker | →スタッカー | 
| stty | (UNIXで)端末のパラメーター(転送レート、... | 
| StuffIt | Macintoshで、Compact Proと共に多く用い... | 
| Subversion | バージョン管理システムの一つ。 | 
| sudo | 限定されたroot権限(には限らないが)を提... | 
| Superπ | 東京大学金田研究室で開発された、コンピ... | 
| SVN | →Subversion | 
| SWATCH | ログファイルを監視し、ある特定の条件に... | 
| syslog | イベント通知メッセージを伝達するために... | 
| tar | ファイルアーカイバーの一つ。 | 
| teikade | 佐藤治らによって開発されたJava開発環境... | 
| TenDRA | C/C++処理系の一つ。 | 
| toolbox | Androidのrootfsに含まれる、主要なUNIXコ... | 
| TraceMonkey | Mozilla Firefox 3.5から採用されたJavaS... | 
| tripwire | ファイルの不正な変更を発見するためのツ... | 
| T-Tiba | ファイル偽装ツールの一つ。 | 
| twm | X11R4以降で標準のウィンドウマネージャー... | 
| Unity | CanonicalがUbuntu用に開発した、GNOME用... | 
| VC++ | →Microsoft Visual C++ | 
| VGS | 米Connectix社の開発したPlayStationエミ... | 
| VisiCalc | 世界で初めて市販された表計算ソフト。Da... | 
| VisualAge for Java | IBMから1997年にリリースされた、JavaBea... | 
| VisualCafe | 株式会社シマンテックが販売しているJava... | 
| VMware | PC/AT互換機をエミュレートするソフトウェ... | 
| vrms | Debian GNU/Linuxの独自パッケージの一つ... | 
| V-TEXT | IBM PC DOSで、SVGAなどの高解像度画面を... | 
| wall | UNIXコマンドの一。 | 
| Wayland | Linux向けに開発されたディスプレイサーバ... | 
| Whetstone | CPUの速度をテストするために使うプログラ... | 
| Windows エクスペリエンス インデックス | Windows VistaからWindows 8までに標準搭... | 
| Wine | UNIX用のMicrosoft Windowsエミュレーショ... | 
| winipcfg | アダプターのMACアドレスや割り当てられた... | 
| Wireshark | Ethernetを流れるフレームをモニターする... | 
| Wizard | かつてコピープロテクトの掛けられたフロ... | 
| X (GUI) | →X Window System | 
| X.Org (実装) | X11の実装の一つ。The X.Org Foundationに... | 
| X11 | UNIXで標準的に使われているGUIであるX W... | 
| X11R6 | UNIXで標準的に使われているGUIであるX W... | 
| xargs | 引数に指定されたコマンドに、標準入力を... | 
| XFree86 | X11の実装の一つ。The XFree86 Project, ... | 
| xmkmf | Xコンソーシアムによって配布されている、... | 
| XOrg | →X.Org (実装) | 
| X-TT | X Window SystemでTrueTypeフォントを使え... | 
| X Window | "X Window System" に対する、UNIX初心者... | 
| X-Windows | "X" に対する、UNIX初心者を中心に使われ... | 
| X Window System | 米マサチューセッツ工科大学(MIT)により開... | 
| xwnmo | 日本初の国産ウィンドウシステムGMW上での... | 
| Xクライアント | X Window Systemを実現するためのクライア... | 
| Xサーバー | X Window Systemを実現するためのサーバー... | 
| zcat | UNIX系OSで、圧縮されたファイルを伸長す... | 
| ZOO | ファイル圧縮アーカイブの一方式。 | 
| あれ以外の何か | デスクトップアクセサリーソフトの一つ。... | 
| あれ以外の何か with "さくらとも呼ばれるひと" | 「あれ以外の何か」シリーズ第二弾。あれ... | 
| あれ以外の何か with "偽春菜" | 「あれ以外の何か」シリーズ第一弾。偽ペ... | 
| あれ以外の何か with "任意" | 「あれ以外の何か」シリーズ第三弾。あれ... | 
| 伺か | デスクトップアクセサリーソフトの一つ。... | 
| うそマップ | ファイル偽装ツールの一つ。ファイルをフ... | 
| うめ〜このみかん | ファイルの偽装形式の一つ。あらゆるファ... | 
| 駅すぱあと | ヴァル研究所が開発した鉄道路線経路検索... | 
| エクリプス | →Eclipse | 
| おさかな | バイナリをテクストに変換する手法の一。... | 
| 木曽県 | 通信用語の基礎知識を検索・閲覧するため... | 
| けろぴー | Microsoft Windows上で動作するX68000エミ... | 
| 御茶義理 | ファイルの分割・連結ソフトウェア。Yuum... | 
| 寒凸 | →Samdeco Utility | 
| しぃのうた | 人気AAキャラしぃちゃんを使った人気Flas... | 
| しぃの歌 | →しぃのうた | 
| 式神 | 株式会社アックス(AXE)の開発したGUI環境... | 
| ジャストウィンドウ | ジャストシステムの開発したウィンドウシ... | 
| スタッカー | かつて、stac社の開発したディスク倍量ソ... | 
| そ | 様々な偽装形式に対応した偽装解除ソフト... | 
| タピオカパン | →たぴ・ぱん | 
| たぴ・ぱん | ニコニコ動画などで人気のある、初音ミク... | 
| ダルビッシュ | →Dalvik | 
| ていかで | →teikade | 
| ていけいど | →teikade | 
| デバイス マネージャー | Windowsに標準で搭載されている、ハードウ... | 
| 統合デスクトップ環境 | ディスプレイマネージャー、ウィンドウマ... | 
| なぞじゃむ | ファイル分割ツール。再分割可能。拡張子... | 
| なつみSTEP! | たけはらみのる(NNSJ)氏が、2003年夏、FL... | 
| 何か | デスクトップアクセサリーソフトの一つ。... | 
| 何か。(仮) | デスクトップアクセサリーソフトの一つ。... | 
| 偽春菜 (ソフト) | →偽ペルソナウェア with "偽春菜" | 
| 偽ペルソナウェア with "偽春菜" | デスクトップアクセサリーソフトの一つ。... | 
| のえみ | →NOEMI | 
| バージョン管理システム | プログラムはじめコンピューターで作成さ... | 
| パール | →Perl | 
| はまえぼ | ファイル隠蔽ツールの一つ。ファイルをHT... | 
| 版管理システム | →バージョン管理システム | 
| ビジカルク | →VisiCalc | 
| プログラム マネージャ | Windows 3.1およびWindows NT 3.xまでのシ... | 
| 未沙 | 元はIBM PC/AT互換機や、PC-9800シリーズ... | 
| もとでじゃば | →teikade | 
| ゆなシークレット | ファイル暗号化ツールの一。慣用暗号方式... | 
| らるち〜 | →RarUty | 
| らるちー | →RarUty | 
| 璃樹無 | ファイル分割ツール。再分割可能。拡張子... | 
| リソース モニター | Microsoft Windowsに標準で存在する、リソ... | 
| ルビー | →Ruby | 
| レス | →less | 
| ワトソン博士 | Microsoft Windowsに付属している、不正終... | 
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて