通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

科学用語の基礎知識 ・ 天文学人工衛星編 (USATE)


説明:人工衛星や探査機などに関する単語

356語の単語があります。

単語簡易説明
μ-LabSat宇宙開発事業団(NASDA)技術研究本部の先端...
μ10宇宙科学研究所(ISAS)、後のJAXAの宇宙科...
μ10HIspJAXAの宇宙科学研究本部(ISAS)が開発中の...
μ20JAXAの宇宙科学研究本部(ISAS)が開発中の...
ADEOS宇宙開発事業団(NASDA)により開発された環...
ADEOS-Ⅱ日本の環境観測技術衛星「みどりⅡ」の衛...
ALOSだいち
ASTRO-Bてんま
ASTRO-Cぎんが
ASTRO-Dあすか
ASTRO-E宇宙科学研究所(ISAS)により開発された国...
ASTRO-E2すざく
ASTRO-EⅡすざく
ASTRO-Fあかり
ASTRO-Hひとみ
BepiColombo日欧共同開発による水星探査計画で、日欧...
DASHH-ⅡAの試験用に搭載された実験衛星で、H...
DIVAドイツ航空宇宙センター(DLR)が計画してい...
DREドップラ測距装置。H-ⅡAロケット試験機1...
DRTSこだま
DRTS-Eデータ中継技術衛星-東。西経約170°に配...
DRTS-Wデータ中継技術衛星-西。DRTS(こだま)の旧...
ETS-Ⅶ技術試験衛星Ⅶ型「きく7号」
ETS-Ⅷ技術試験衛星Ⅷ型「きく8号」
EXOS-Dあけぼの
FAMEアメリカ海軍天文台が計画している位置天...
FedSat豪州小型衛星。オーストラリアの小型衛星...
GAIAヨーロッパ宇宙機構(ESA)が計画しているヒ...
GEOTAIL日本国の磁気圏観測衛星。
GLONASSロシアによる、人工衛星を用いた測位シス...
GMS地球静止軌道上にある気象衛星、の意。日...
GNSS人工衛星を用いた測位システムの総称。全...
GOES静止環境衛星。世界気象機関による世界気...
GOES 9GOES-9
GOES-9米国海洋大気局(NOAA)の静止気象衛星の9号...
GOMS静止気象衛星。通称は "Электро" ...
GOODS大天文台深宇宙オリジン・サーベイ。グレ...
GOSAT日本の温室効果ガス観測技術衛星「いぶき...
GPS汎地球測位システム。アメリカによる、人...
HSTハッブル宇宙望遠鏡
HTVこうのとり
HTV-1こうのとり1号機
HTV1こうのとり1号機
HTV2こうのとり2号機
HTV技術実証機こうのとり1号機
IGS情報収集衛星
IKAROS日本の小型ソーラー電力セイル実証機であ...
INDEXれいめい
JASMINE日本の赤外線探査による位置天文衛星計画...
JEMきぼう (JEM)
LREレーザ測距装置。H-ⅡAロケット試験機1号...
LUNAR-A第17号科学衛星。JAXAが宇宙科学研究所(I...
MDS-1つばさ
MDS1つばさ
METEOSAT静止気象衛星。世界気象機関による世界気...
MTSAT運輸多目的衛星
MTSAT-1運輸多目的衛星1号機。1999年11月15日にH...
MTSAT-1R運輸多目的衛星 新1号機。愛称はひまわり...
MTSAT-2ひまわり7号
MUSES-Bはるか
MUSES-Cはやぶさ
NEARNEARシューメーカー
NEARシューメーカー近地球小惑星ランデブー・シューメーカー...
OICETSきらり
OREXりゅうせい
payloadペイロード
PETSATパネル展開型多目的衛星。
PLANET-Aすいせい
PLANET-Bのぞみ
PLANET-Cあかつき
SELENEかぐや
SIMアメリカNASAが計画している位置天文衛星...
SIRTFスピッツァー宇宙望遠鏡の仮称。
SOHOアメリカの太陽観測衛星。1995年12月02日...
SOLAR-Aようこう
SOLAR-Bひので
SSO太陽同期準回帰軌道
USERS次世代型無人宇宙実験システム。
VEP-2H-ⅡA性能確認用ペイロード。
VEP-3H-ⅡA性能確認用ペイロード。
VLBI超長基線電波干渉計。
VSOPVLBI宇宙天文台計画。VLBI衛星「はるか」...
VSOP-2VLBI宇宙天文台計画2。VLBI衛星「はるか」...
WEOS鯨生態観測衛星。愛称は "観太くん"。
WEOSSWEOS
WINDSきずな
Xバンド防衛通信衛星日本の通信衛星であり、日本の(一種の)軍...
あかつき日本国の金星探査機。宇宙航空研究開発機...
あかり第21号科学衛星。JAXAが宇宙科学研究所(I...
あけぼの第12号科学衛星あけぼの。JAXAが宇宙科学...
あすか第15号科学衛星あすか。宇宙科学研究所(I...
アポロアメリカの有人月探査計画「アポロ計画」...
アポロ1号アメリカの月探査機の打ち上げ実験船。
アポロ9号アメリカの月探査機の有人実験船。ミッシ...
アポロ計画アポロ
アポロ5号アメリカの月探査機の実験船。技術開発衛...
アポロ3号アメリカの月探査機の打ち上げ実験船。技...
アポロ11号アメリカの月探査機。人類を月に到達させ...
アポロ10号アメリカの月探査機の有人実験船。ミッシ...
アポロ15号アメリカの月探査機。人類を月に到達させ...
アポロ13号アメリカの月探査機。人類を月に到達させ...
アポロ17号アメリカの月探査機。人類を月に到達させ...
アポロ12号アメリカの月探査機。人類を月に到達させ...
アポロ14号アメリカの月探査機。人類を月に到達させ...
アポロ16号アメリカの月探査機。人類を月に到達させ...
アポロ7号アメリカの月探査機の有人実験船。ミッシ...
アポロ2号アメリカの月探査機の打ち上げ実験船。技...
アポロ8号アメリカの月探査機の有人宇宙船。ミッシ...
アポロ4号アメリカの月探査機の実験船。技術開発衛...
アポロ6号アメリカの月探査機の実験船。技術開発衛...
アルマース旧ソ連の宇宙ステーション、サリュート2、...
アルマース1号サリュート2号
アルマース3号サリュート5号
アルマース2号サリュート3号
イカロスIKAROS
いぶき日本の温室効果ガス観測技術衛星。2009年...
宇宙実験・観測フリーフライヤかつて、NASDA/ISAS/NEDO/USEF/通産省の共...
宇宙ステーション地球から高度約400kmの地球周回軌道に投入...
宇宙ステーション補給機こうのとり
宇宙速度人工衛星などを打ち上げる際に使われる速...
宇宙探査機宇宙を探査するための装置。惑星などの探...
宇宙望遠鏡地球の衛星軌道上などに打ち上げられる天...
ウフル1970年12月、天文学者リカルド・ジャッコ...
運輸多目的衛星静止気象衛星ひまわり5号(GMS-5)の後継機...
オービター軌道船。
オーラアメリカNASAの地球観測衛星。地表近くか...
おおすみ宇宙科学研究所(ISAS)により開発され、19...
オパチュニティーオポチュニティー
オポチュニティーアメリカNASAの火星探査計画(Mars Explor...
回帰軌道一日のうちに地球を何度か周回し、元の場...
かぐやJAXAが、宇宙科学研究所(ISAS)とNASDAだっ...
カッシーニアメリカとヨーロッパの共同による土星探...
ガリレオ (探査機)アメリカの木星探査機。1989(平成元)年10...
観太くんWEOS
きく7号技術試験衛星Ⅶ型「きく7号」
きく8号技術試験衛星Ⅷ型「きく8号」
技術試験衛星Ⅶ型技術試験衛星Ⅶ型「きく7号」
技術試験衛星Ⅶ型「きく7号」1997年11月28日にH-Ⅱロケット6号機により...
技術試験衛星Ⅷ型技術試験衛星Ⅷ型「きく8号」
技術試験衛星Ⅷ型「きく8号」2006年12月18日にH-ⅡAロケット11号機で打...
きずな超高速インターネット衛星。高速データ通...
きぼう (JEM)国際宇宙ステーション(ISS)に接続される日...
極軌道軌道傾斜角が90°、もしくはこれに近い角...
きらり光衛星間通信実験衛星(OICETS)「きらり」...
ぎんが第11号科学衛星ぎんが。宇宙科学研究所(I...
グレートオブザーバトリー計画GOODS
ゴーズ9号GOES-9
高速再突入実験機DASH
こうのとり日本の宇宙ステーション補給機の愛称。国...
こうのとり1号機こうのとり(HTV)の1号機で、技術実証機。...
こうのとり9号機こうのとり(HTV)の9号機で、最後の「こう...
こうのとり5号機こうのとり(HTV)の5号機。JAXAの資料では...
こうのとり3号機こうのとり(HTV)の3号機。JAXAの資料では...
こうのとり初号機こうのとり1号機
こうのとり7号機こうのとり(HTV)の7号機。JAXAの資料では...
こうのとり2号機こうのとり(HTV)の2号機で、最初の運用機...
こうのとり8号機こうのとり(HTV)の8号機。JAXAの資料では...
こうのとり4号機こうのとり(HTV)の4号機。JAXAの資料では...
こうのとり6号機こうのとり(HTV)の6号機。JAXAの資料では...
国際宇宙ステーションアメリカ、ロシア、日本、カナダ、ヨーロ...
こだま宇宙開発事業団(NASDA、後のJAXA)により開...
コンプトンNASAのγ線天文衛星。1991年4月にスペース...
さきがけ宇宙科学研究所(ISAS)が開発した技術試験...
サリュート1970年代〜1980年代に旧ソ連が打ち上げた...
サリュート1号旧ソ連の宇宙ステーションの一つ。
サリュート5号旧ソ連の宇宙ステーションの一つ。別名、...
サリュート3号旧ソ連の宇宙ステーションの一つ。軍事目...
サリュート7号旧ソ連の宇宙ステーション。1982年4月19日...
サリュート2号旧ソ連の宇宙ステーション。軍事目的の計...
サリュート4号旧ソ連の宇宙ステーション。1974年12月26...
サリュート6号旧ソ連の宇宙ステーション。1977年9月29日...
ジオット欧州宇宙機構(ESA)の開発した彗星探査機。...
次世代型無人宇宙実験システムUSERS
重力ターン方式人工衛星の打ち上げ方法の一つ。世界で唯...
準回帰軌道一日のうちに地球を何度か周回し、数日後...
準天頂衛星同期軌道のうち地球上の一定の上空に留ま...
準天頂衛星システム日本で、常に天頂付近に一機の衛星が見え...
準天頂衛星初号機「みちびき」みちびき
嫦娥1号支那の月周回探査機。
情報収集衛星日本の写真偵察衛星であり、日本初の(一種...
人工衛星衛星のうち、人工的に作られたもの。観測...
人工惑星惑星のうち、人工的に作られたもの。
神舟中国国家航天局(CNSA)の友人宇宙船計画。...
神舟1号中国国家航天局(CNSA)の無人宇宙船の1号機...
神舟5号中国国家航天局(CNSA)の宇宙船の5号機で、...
神舟3号中国国家航天局(CNSA)の無人宇宙船の3号機...
神舟7号中国国家航天局(CNSA)の宇宙船7号機で、三...
神舟2号中国国家航天局(CNSA)の無人宇宙船の2号機...
神舟8号中国国家航天局(CNSA)の宇宙船の8号機で、...
神舟4号中国国家航天局(CNSA)の無人宇宙船の4号機...
神舟6号中国国家航天局(CNSA)の宇宙船の6号機で、...
すいせい宇宙科学研究所(ISAS)が開発したハレー彗...
スイングバイ航法惑星探査機ボイジャーなどが利用した、惑...
スカイラブアメリカNASAが1973年5月14日に打ち上げた...
すざく第23号科学衛星すざく。JAXAが宇宙科学研...
スピッツァー宇宙望遠鏡NASAの赤外線天文衛星。当初は2002年に打...
スピリットアメリカNASAの火星探査計画(Mars Explor...
スプートニク1957年10月4日に旧ソビエト連邦が打ち上げ...
スペースデブリ宇宙ゴミとも呼ばれる、宇宙空間に存在す...
静止衛星地上からの見かけ上の位置が変わらない人...
静止気象衛星地球の静止衛星軌道に乗り、地球の雲の撮...
静止軌道地球の自転と同じ角速度で衛星を周回させ...
静止軌道衛星静止衛星
静止遷移軌道静止トランスファ軌道
静止トランスファー軌道静止トランスファ軌道
静止トランスファ軌道地球周回軌道と静止軌道を結ぶ楕円軌道。...
第1宇宙速度第一宇宙速度
第一宇宙速度宇宙速度のうち、地球から水平に打ち上げ...
第1トランスファー軌道静止トランスファ軌道
第1トランスファ軌道静止トランスファ軌道
第3宇宙速度第三宇宙速度
第三宇宙速度宇宙速度のうち、地球から公転方向に打ち...
第3トランスファー軌道静止トランスファ軌道
第3トランスファ軌道静止トランスファ軌道
だいちJAXAが宇宙開発事業団(NASDA)だった頃から...
第2宇宙速度第二宇宙速度
第二宇宙速度宇宙速度のうち、地球から水平に打ち上げ...
第2トランスファー軌道静止トランスファ軌道
第2トランスファ軌道静止トランスファ軌道
太陽同期軌道衛星と太陽の位置関係が常に同期するよう...
太陽同期準回帰軌道太陽同期軌道と準回帰軌道を組み合わせた...
田代諜報・偵察・観測用戦術人工衛星 "たしろ...
地球周回軌道地球の周囲を回る低い軌道。パーキング軌...
チャンドラNASAのX線天文衛星。1999年7月にスペース...
つばさ民生部品・コンポーネント実証衛星(MDS-1...
データ中継技術衛星こだま
ディープインパクトアメリカNASAの彗星探査計画で、ディスカ...
ディープ・インパクト計画ディープインパクト
ディスカバリー計画NASAの惑星探査計画で、計画を研究者から...
テレメトリ信号人工衛星や宇宙探査機に搭載された機器の...
てんま第8号科学衛星てんま。宇宙科学研究所(IS...
同期軌道一日1回、地球を回って元の位置に戻ること...
ドップラ測距装置DRE
ニュー・ホライズンズアメリカの冥王星探査機。探査機名は、直...
ニュー・ホライゾンズニュー・ホライズンズ
のぞみ宇宙科学研究所(ISAS)により開発された、...
パーキング軌道地球周回軌道
パイオニアアメリカの惑星探査機計画。およびその際...
パイオニア1号アメリカの月探査機。
パイオニア9号アメリカのヘリオスフィア(太陽圏)探査機...
パイオニア5号アメリカのヘリオスフィア(太陽圏)探査機...
パイオニア3号アメリカの月探査機。
パイオニア11号アメリカの宇宙探査機で、木星探査機、土...
パイオニア10号アメリカの宇宙探査機で、木星探査機。
パイオニア7号アメリカの太陽探査機。
パイオニア2号アメリカの月探査機。
パイオニア8号アメリカの太陽探査機。
パイオニア4号アメリカの月探査機。
パイオニア6号アメリカの太陽探査機。
バイキングヴァイキング
ヴァイキングアメリカの火星探査計画。および、その際...
バイキング1号ヴァイキング1号
ヴァイキング1号アメリカの火星探査機。1975年08月20日に...
バイキング2号ヴァイキング2号
ヴァイキング2号アメリカの火星探査機。1975年09月09日に...
はくちょう第4号科学衛星はくちょう。宇宙科学研究所...
パシフィックゴーズ米国海洋大気局(NOAA)の静止気象衛星GOES...
パスファインダーアメリカNASAの火星探査計画で、ディスカ...
ハッブル宇宙望遠鏡1990年4月24日にスペースシャトル・ディス...
ハッブル望遠鏡ハッブル宇宙望遠鏡
はやぶさ日本の小惑星探査機。第20号科学衛星「は...
はやぶさ2日本の小惑星探査機の計画の一つ。はやぶ...
はるか第16号科学衛星はるか。宇宙科学研究所(I...
ピギーバック打ち上げ方式大型の人工衛星を打ち上げる際、ロケット...
ピギーバック打上げ方式ピギーバック打ち上げ方式
ピギーバック打上方式ピギーバック打ち上げ方式
ヒッパルコス1989年にヨーロッパ宇宙機構(ESA)が位置天...
ヒッパルコス衛星ヒッパルコス
ひとみ第26号科学衛星。日本国のX線天文衛星。J...
ひので第22号科学衛星。JAXAが宇宙科学研究所(I...
ひまわり日本の静止気象衛星。
ひまわり (1号)日本国の気象衛星であり、ひまわりの初号...
ひまわり1号ひまわり (1号)
ひまわり9号日本の静止気象衛星の一つ。2016年11月2日...
ひまわり5号静止気象衛星ひまわりの5号機。1995年3月...
ひまわり3号日本が打ち上げた静止気象衛星の一つで、...
ひまわり7号運輸多目的衛星2号 ひまわり7号。世界気象...
ひまわり2号静止気象衛星ひまわりの2号機。1981年8月...
ひまわり8号日本の静止気象衛星の一つで、「静止地球...
ひまわり4号静止気象衛星ひまわりの4号機。1989年9月...
ひまわり6号運輸多目的衛星新1号 ひまわり6号。世界気...
プランク欧州宇宙機関(ESA)の宇宙背景放射観測衛星...
ペイロード積み荷のこと。
ベネーラ9号旧ソビエト連邦の金星探査機の名。
ベネーラ7号旧ソビエト連邦の金星探査機の名。
ベネラ9号ベネーラ9号
ベネラ7号ベネーラ7号
ボイジャーアメリカの外惑星探査計画。およびその際...
ヴォイジャーボイジャー
ボイジャー1号アメリカの宇宙探査機で、外惑星探査機の...
ヴォイジャー1号ボイジャー1号
ボイジャー2号アメリカの宇宙探査機で、外惑星探査機の...
ヴォイジャー2号ボイジャー2号
ホイヘンスアメリカとヨーロッパの共同による土星探...
北斗支那による、人工衛星を用いた測位システ...
ボストークヴォストーク
ヴォストーク旧ソ連の有人宇宙飛行計画、およびその時...
ヴォストーク1号旧ソ連の有人宇宙探査機。1961年4月12日に...
ヴォストーク6号旧ソ連の有人宇宙探査機。1963年6月16日に...
マーズ・エクスプレスヨーロッパ宇宙機関(ESA)の火星探査機。E...
マーズ・グローバルサーベイヤーアメリカNASAの火星探査計画。
マーズパスファインダーパスファインダー
マーズ・パスファインダーパスファインダー
マイクロラブサットμ-LabSat
まいど1号東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)が計画した...
マゼランアメリカの金星探査衛星。1989(平成元)年...
マリナーアメリカの惑星探査機計画。およびその際...
マリナー1号アメリカの惑星探査機。
マリナー9号アメリカの火星探査機。1971年05月30日に...
マリナー5号アメリカNASAの惑星探査機で、金星探査機...
マリナー3号アメリカの惑星探査機。1964(昭和39)年11...
マリナー10号アメリカNASAの惑星探査機。水星探査機で...
マリナー7号アメリカの惑星探査機。火星の表面と大気...
マリナー2号アメリカの惑星探査機。1962(昭和37)年8月...
マリナー8号アメリカの惑星探査機。1971(昭和46)年5月...
マリナー4号アメリカの惑星探査機。1964(昭和39)年11...
マリナー6号アメリカの惑星探査機。火星の表面と大気...
ミール旧ソ連の宇宙開発機構であるソ連科学アカ...
みちびき準天頂衛星システムで使われる測位衛星の...
みどりADEOS
みどり2みどりⅡ
みどりⅡ宇宙開発事業団(NASDA; 現在のJAXAの前身...
ミューゼスCはやぶさ
民生部品・コンポーネント実証衛星つばさ
メッセンジャーアメリカの水星探査機の一つ。
ようこう第14号科学衛星ようこう。宇宙科学研究所...
陸域観測技術衛星だいち
りゅうせい軌道再突入実験機。開発名OREX。
リレーって何ですかH-ⅡAロケット試験機2号機打ち上げ成功(D...
ルナ旧ソビエト連邦の月探査計画、およびその...
ルナ1号旧ソビエト連邦の月探査機。1959年01月02...
ルナ9号旧ソビエト連邦の月探査機。1966年01月31...
ルナ5号旧ソビエト連邦の月探査機。1965年05月09...
ルナ3号旧ソビエト連邦の月探査機。1959年10月04...
ルナ11号旧ソビエト連邦の月探査機。1966年08月24...
ルナ19号旧ソビエト連邦の月探査機。1971年09月28...
ルナ10号旧ソビエト連邦の月探査機。1966年03月31...
ルナ15号旧ソビエト連邦の月探査機。
ルナ13号旧ソビエト連邦の月探査機。1966年12月21...
ルナ17号旧ソビエト連邦の月探査機。1970年11月10...
ルナ12号旧ソビエト連邦の月探査機。1966年10月22...
ルナ18号旧ソビエト連邦の月探査機。1971年09月02...
ルナ14号旧ソビエト連邦の月探査機。1968年04月07...
ルナ16号旧ソビエト連邦の月探査機。1970年09月12...
ルナ7号旧ソビエト連邦の月探査機。1965年10月04...
ルナ2号旧ソビエト連邦の月探査機。1959年09月12...
ルナ21号旧ソビエト連邦の月探査機。1973年01月08...
ルナ20号旧ソビエト連邦の月探査機。1972年02月14...
ルナ23号旧ソビエト連邦の月探査機。1974年10月28...
ルナ22号旧ソビエト連邦の月探査機。1974年05月29...
ルナ24号旧ソビエト連邦の月探査機。1976年08月09...
ルナ8号旧ソビエト連邦の月探査機。1965年12月03...
ルナ4号旧ソビエト連邦の月探査機。1963年04月02...
ルナ6号旧ソビエト連邦の月探査機。1965年06月08...
レーザ測距装置LRE
れいめい実験衛星れいめい(黎明)。JAXAの宇宙科学...

KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Galilei Version 3.00 (22-Jul-2013)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club